<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2019年02月20日 14:19

今日情報を入手し、明後日当店に入荷してきます!! 私もビックリなこれ、桃色で爆発するヤツ!!試しなので数量極少!! …またあの英君がヤバそうなの造ったなw

【英君 試験醸造酒(桃色にごり酒)】
…なんかもう~、言葉を失うくらいに失笑して楽しくなってしまう雰囲気ww
今年は試験的に初めて造ったとのことで来年2020年に正式版を発売されるとのこと
なのであくまで「試験醸造酒」ということになり、正式名称とラベルは来年のその時に出てくる感じ。(ちなみにもう名称は決まっているとかいないとか)
ともあれ、今回限りの超貴重なラベルになるわけですね
(得てしてこういうのって、試しに初めて造った時のやつの方がヤバさがヤバかったりするんだよね~w)
← 全貌はこんなですww
ガッツリ濁ってます
そればかりか、ピンク色に濁ってます
しかも、瓶内でシュワシュワと微醗酵してて発泡するヤツです
…英君は爆発するヤツと言えば『スプラッシュ』があってあれも新商品なのに、ま~た英君の奴…爆発するの造ってきやがったか。まったくもう…爆発するの好きなんだから。
俺も好き。
スプラッシュはこれ → 【【入荷】英君の新しい爆弾!? スプラッシュ登場!】
なんでも、醪(もろみ)の段階で赤い色素を生成する赤色酵母を使用しており、綺麗なピンク色になったその醪を火入れしないであらごししてお酒と一緒に瓶に詰めてしまっているとのこと
なのでもちろん生酒となり、噴き出す危険のある発泡性のあるにごり酒となってます。
こんな可愛い色しててかなりデンジャーです
なお国産米を使っており、静岡酵母も併用して使っておりますが、それ以外のスペックは非公開となっております。醸造アルコールの添加も無しなので基本「純米系」とはなりますが~、精米歩合等も非公開とのことです
でも価格は非公開ではなく一升瓶(1.8L)3,024円です。(8%税込)
今回は小さいサイズの四合瓶は無く、この一升瓶だけとのことです
というわけでこちら、明後日急遽発売で、試験醸造なので数量も極少だし販売店舗も極少です
当店にも少ししか入ってきません。
そのため、ただ今から予約や取り置きを受け付けます
もちろん日本全国への通販もOKです♪
この一度限りとなる試験醸造品。
英君ファンの方は特に必見で必飲ですよ
そうそう、もう直ぐのお花見とかにもピッタリかと思います
取り置きや通販のご予約は以下の方法等からお気軽にご連絡下さいませ

フリーダイヤル:0120-11-1926 FAX:054-285-1926
メール:order@sake-online.com
ツイッター:https://twitter.com/sake_online
フェイスブック:鈴木誠
※できるだけメールやSNSでの連絡の方が伝達ミスとか無くて確認しやすいです。

【英君 試験醸造酒(桃色にごり酒)】
…なんかもう~、言葉を失うくらいに失笑して楽しくなってしまう雰囲気ww
今年は試験的に初めて造ったとのことで来年2020年に正式版を発売されるとのこと

ともあれ、今回限りの超貴重なラベルになるわけですね

(得てしてこういうのって、試しに初めて造った時のやつの方がヤバさがヤバかったりするんだよね~w)

ガッツリ濁ってます

そればかりか、ピンク色に濁ってます

しかも、瓶内でシュワシュワと微醗酵してて発泡するヤツです

…英君は爆発するヤツと言えば『スプラッシュ』があってあれも新商品なのに、ま~た英君の奴…爆発するの造ってきやがったか。まったくもう…爆発するの好きなんだから。
俺も好き。
スプラッシュはこれ → 【【入荷】英君の新しい爆弾!? スプラッシュ登場!】
なんでも、醪(もろみ)の段階で赤い色素を生成する赤色酵母を使用しており、綺麗なピンク色になったその醪を火入れしないであらごししてお酒と一緒に瓶に詰めてしまっているとのこと

なのでもちろん生酒となり、噴き出す危険のある発泡性のあるにごり酒となってます。
こんな可愛い色しててかなりデンジャーです

なお国産米を使っており、静岡酵母も併用して使っておりますが、それ以外のスペックは非公開となっております。醸造アルコールの添加も無しなので基本「純米系」とはなりますが~、精米歩合等も非公開とのことです

でも価格は非公開ではなく一升瓶(1.8L)3,024円です。(8%税込)
今回は小さいサイズの四合瓶は無く、この一升瓶だけとのことです

というわけでこちら、明後日急遽発売で、試験醸造なので数量も極少だし販売店舗も極少です

当店にも少ししか入ってきません。
そのため、ただ今から予約や取り置きを受け付けます

もちろん日本全国への通販もOKです♪
この一度限りとなる試験醸造品。
英君ファンの方は特に必見で必飲ですよ

そうそう、もう直ぐのお花見とかにもピッタリかと思います

取り置きや通販のご予約は以下の方法等からお気軽にご連絡下さいませ


フリーダイヤル:0120-11-1926 FAX:054-285-1926
メール:order@sake-online.com
ツイッター:https://twitter.com/sake_online
フェイスブック:鈴木誠
※できるだけメールやSNSでの連絡の方が伝達ミスとか無くて確認しやすいです。
記事投稿者: 鈴木酒店 2019年02月20日 14:19
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)