【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2019年04月05日 12:10
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
雑誌dancyuの3月号でも紹介されていながらもちょうど完売状態となっていたコイツがようやく出来上がってきました!! 雑誌効果で注目されてますよface25


シダ・シードル
【志太泉 純米発泡酒 「シダ・シードル」】


シンプルだけどなんかカワイイこのお酒icon06
名前「シードル」ってなってますが、これ、れっきとした日本酒なんですface02
(なので「リンゴ」じゃあないですよw)


白く沈殿しているのは、日本酒のもとになっている醪(もろみ)成分でして、これの作用によって瓶の中で引き続き発泡性のある炭酸が生まれてて、結構強めに詰まってます!
有名なあの山田錦を精米歩合60%の純米酒で、アルコール度数もしっかりと14度ある生酒です♪

瓶詰め時の日本酒度はマイナス15くらいの甘口な値ではあるのですが…炭酸があるのでスッキリ爽やか感有りますし、瓶内での醗酵によって少しずつ辛口になってったり度数に変化があるかも?な感じですw
ちなみに瓶詰め時の酸度は1.3で、酵母は静岡酵母のNEW-5。

価格は四合瓶(720ml)は1,512円で、300mlの小瓶が648円です。(8%税込)
ちょこっとの乾杯や飲みきりサイズにはこの小瓶が良いかもですよicon22


ちなみに雑誌dancyuにはこんな感じで載ってますicon12

【入荷】できたて♪ 発泡力が強いシダ・シードル(*´∀`)



そう、結構強めな発泡力なので、(裏ラベルに小さい字で書いてあるけどw)開栓時に噴き出す恐れもありますので絶対に振らずに静か~に少しずつ開けて下さい。開け閉めを2,3度やれば大丈夫になりますのでface17


オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけますface02
→ 【志太泉 シダ・シードル - 鈴木酒店★オンラインショップ】





同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪
【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ!
【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ
【入荷】北海道のきたしずくを使った英君の花酒 flower♪
【入荷】今年の天虹誉富士生原酒は富士山ラベル!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪ (2025-03-21 10:59)
 【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ! (2025-03-13 20:13)
 【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ (2025-03-08 18:00)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2019年04月05日 12:10

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
【入荷】できたて♪ 発泡力が強いシダ・シードル(*´∀`)
    コメント(0)