<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2019年10月28日 20:46

秋に発売される日本酒「ひやおろし」、皆さんはもう飲まれましたか?
土曜日の裏鈴木酒店では静岡県内の各酒蔵のひやおろしをた~くさん揃えてみんなで飲み比べしてみました

【裏鈴木酒店:静岡ひやおろし大会 2019】
春先に搾ったお酒を半年間酒蔵でじっくりと貯蔵・熟成させてから出荷となる限定品のこのひやおろしはとてもまろやかで旨みもあり、まさに秋の味覚にピッタリだったりします
今回揃えたひやおろしは全て純米酒系で16種類(16蔵)
県内のひやおろしをかなり網羅してると思いますが~、ここにあるのは全て、当店で買うことができるお酒です
…ただ、これらひやおろしの大半は9月初旬から発売される数量限定商品で、実はもう完売しちゃっている商品も少なくないんです
上の中で当店に在庫残ってるのもあと3種類くらいかも
さて今回の裏鈴。
実はいつもとは少し趣向が異なっててですね…、ひやおろしや搾りたての会の時は毎回、参加して下さった皆さんに全種類飲んだ後、『自分が好きな味わいのお酒を5つ挙げてもらう』という採点をお願いしているんです♪
通常ならブラインド、…つまり銘柄が分からないようにして行うものなのだけど、それやるととってもめんどくさくなるので銘柄(酒蔵)は分かる状態での審査となってますw
たまにはこんな感じに真面目な?飲み比べ会もやってるんですよ
というわけでこの日この場限りの順位(上位5位)は以下な感じでした
1位:高砂 山廃純米吟醸 原酒 ひやおろし
2位:開運 純米 ひやおろし
3位:正雪 別撰純米吟醸プレミアム 山吹
4位:志太泉 純米 原酒 ひやおろし
5位:喜平静岡蔵 純米吟醸 生酒 秋あがり
(注意:順位はあくまで今回参加した皆さんの好みの結果ですからね!)
…なお16種類の飲み比べ、実は結構~大変ですよww
『順位を付ける』ってことは全種類ちゃんと飲まないといけないわけだしメモ取ったりしながらだしね。でもこうやって真面目に飲み比べをしてみるときっといろいろな発見もあるかと思うし楽しいと思うのですよ♪ それに酒屋の私にとってもこの結果とかは参考になるし。
ただともかくね、総評として『県内のどの酒蔵のお酒もレベルが高い!』と言えるかと思います、ほんと甲乙付けがたい
ちなみにですけど(ここ重要ですけどw)、上記の1位と3位のお酒、まだ当店には在庫ございます、残ってます
みんなの評価が気になる方はぜひヨロシクですよ
最後に、実はもともとこの会、2週間前の10月12日に開催する予定だったのですが例の台風19号の接近のこともあってその日は中止にし、で、先日26日に延期となった次第でした。急な変更にもかかわらずご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました
土曜日の裏鈴木酒店では静岡県内の各酒蔵のひやおろしをた~くさん揃えてみんなで飲み比べしてみました


【裏鈴木酒店:静岡ひやおろし大会 2019】
春先に搾ったお酒を半年間酒蔵でじっくりと貯蔵・熟成させてから出荷となる限定品のこのひやおろしはとてもまろやかで旨みもあり、まさに秋の味覚にピッタリだったりします

今回揃えたひやおろしは全て純米酒系で16種類(16蔵)

県内のひやおろしをかなり網羅してると思いますが~、ここにあるのは全て、当店で買うことができるお酒です


上の中で当店に在庫残ってるのもあと3種類くらいかも


実はいつもとは少し趣向が異なっててですね…、ひやおろしや搾りたての会の時は毎回、参加して下さった皆さんに全種類飲んだ後、『自分が好きな味わいのお酒を5つ挙げてもらう』という採点をお願いしているんです♪
通常ならブラインド、…つまり銘柄が分からないようにして行うものなのだけど、それやるととってもめんどくさくなるので銘柄(酒蔵)は分かる状態での審査となってますw
たまにはこんな感じに真面目な?飲み比べ会もやってるんですよ

というわけでこの日この場限りの順位(上位5位)は以下な感じでした

1位:高砂 山廃純米吟醸 原酒 ひやおろし
2位:開運 純米 ひやおろし
3位:正雪 別撰純米吟醸プレミアム 山吹
4位:志太泉 純米 原酒 ひやおろし
5位:喜平静岡蔵 純米吟醸 生酒 秋あがり
(注意:順位はあくまで今回参加した皆さんの好みの結果ですからね!)
…なお16種類の飲み比べ、実は結構~大変ですよww
『順位を付ける』ってことは全種類ちゃんと飲まないといけないわけだしメモ取ったりしながらだしね。でもこうやって真面目に飲み比べをしてみるときっといろいろな発見もあるかと思うし楽しいと思うのですよ♪ それに酒屋の私にとってもこの結果とかは参考になるし。
ただともかくね、総評として『県内のどの酒蔵のお酒もレベルが高い!』と言えるかと思います、ほんと甲乙付けがたい

ちなみにですけど(ここ重要ですけどw)、上記の1位と3位のお酒、まだ当店には在庫ございます、残ってます

みんなの評価が気になる方はぜひヨロシクですよ

最後に、実はもともとこの会、2週間前の10月12日に開催する予定だったのですが例の台風19号の接近のこともあってその日は中止にし、で、先日26日に延期となった次第でした。急な変更にもかかわらずご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました

記事投稿者: 鈴木酒店 2019年10月28日 20:46
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)