【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2024年03月01日 20:20
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
一週間前の事となりますが、毎年2月23日は『静岡県の地酒でみんなで乾杯しよう♪』という県内同時多発的な酒行事が県内各所でありました♪ 皆さんも一緒に乾杯していただけましたか?face02

当店の裏鈴木酒店でもそのしずカパを今年も開催いたしましたicon12


裏鈴木酒店:県内みんなで乾杯しようの「しずカパ」
【第12回 しずカパ in 裏鈴木酒店】


今年で開催12年目となるこの酒イベントicon12

イベントと言っても会場とか乾杯時刻とか決まっているわけではなく基本的には自由なんですw 居酒屋や酒店やホテルとかで行う所もあれば~、ご自宅でご家族との乾杯だったりおひとり様の乾杯だってもOKicon23

詳しくは以下の事前紹介記事でもご覧いただけたらと思います
こちら → 【2.23 静岡県の地酒で乾杯しよう!の『しずカパ』】



さて当店でのしずカパは、静岡県の酒米『誉富士』のお酒を11種類揃えてみましたemoji01

何度もお伝えしてたりしますが今期から新しい品種の『令和誉富士』という酒米に変更となっており、11種類のうち9種類がその新しい誉富士で、2種類は今までの誉富士となっている、ちょっと変わった飲み比べな感じですw

昨年までもその令和誉富士のお米で何度も試験醸造されてきてたので私も結構いろんなのを飲んで来てたのですが、今期正式に醸造された令和誉富士のお酒を飲んでみても結構イケる感じでこの飲み比べとっても楽しかったですface02
参加下さった皆さんも「誉富士ファンの人ばかり」だったので、いきなりこれだけの飲み比べができることにとっても喜んでくれてましたicon12


というわけで今回も当店でのしずカパに駆け付けて参加して下さった皆さん本当にありがとうございましたm(__)m
また、県内各地でこのしずカパに参加された皆さんもお疲れ様でした♪

来年のしずカパもみんなで乾杯しましょうねicon06





同じカテゴリー(裏鈴木酒店)の記事画像
裏鈴木酒店:県内みんなで乾杯しようの「しずカパ」
裏鈴木酒店:癒し系のお酒、志太泉の会!
裏鈴木酒店:静岡県の美味しいクラフトビール達
裏鈴木酒店:三名の正雪杜氏を飲み比べファイナル!
裏鈴木酒店:3~4年前の高砂ばかりの会w
同じカテゴリー(裏鈴木酒店)の記事
 裏鈴木酒店:県内みんなで乾杯しようの「しずカパ」 (2025-02-25 19:31)
 裏鈴木酒店:癒し系のお酒、志太泉の会! (2023-07-10 20:10)
 裏鈴木酒店:静岡県の美味しいクラフトビール達 (2023-06-05 20:40)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2024年03月01日 20:20

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
裏鈴木酒店:県内みんなで乾杯しようの「しずカパ」
    コメント(0)