<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2019年11月20日 12:36

今年は明日21日の第三木曜日がボージョレ・ヌーヴォーの解禁日です!ということで本日深夜24時、つまり21日の0時から1時間ほど臨時でお店開けて販売します

街中から外れてる住宅地にポツンとある酒屋で懲りもせず毎年恒例でやっているこれ。
買いに来てくれるお客様が毎年お一人居るかどうかなのも恒例のこれw
そもそも、ワインには弱い当店なのでどうしても大手メーカーの商品になっちゃうのだけれど~、でもま、せっかくの行事っぽいことですし、深夜はワクワクして基本的に好きなので~、お一人でも来てくれる方がいらっしゃればそれで満足であります
なので誰か一人でも来て(。>д<。)

今年の価格は、普通のボージョレ・ヌーヴォー(750ml)が1,680円です。
お買い求めしやすいハーフサイズの375mlで990円というのも有ります
(全て10%税込)
本日の深夜、も~し来ていただけそうでしたらコメントやツイッターDM、メール等でお声掛け頂けるととても気付きやすいですw まぁ基本その時間お店に居ますが…たぶん暇なのでお店で一人ボンバーマンやってるかプラモ作ってるかもしれんです♪ ご予約も受付中w
さぁ、今年のボジョレは一体『何年に一度の良いデキ!』なのでしょうね♪笑
解禁直後にいち早くゲットして味わってみませんか
お店開けてる時間はAM1時くらいまでです


街中から外れてる住宅地にポツンとある酒屋で懲りもせず毎年恒例でやっているこれ。
買いに来てくれるお客様が毎年お一人居るかどうかなのも恒例のこれw
そもそも、ワインには弱い当店なのでどうしても大手メーカーの商品になっちゃうのだけれど~、でもま、せっかくの行事っぽいことですし、深夜はワクワクして基本的に好きなので~、お一人でも来てくれる方がいらっしゃればそれで満足であります

なので誰か一人でも来て(。>д<。)

今年の価格は、普通のボージョレ・ヌーヴォー(750ml)が1,680円です。
お買い求めしやすいハーフサイズの375mlで990円というのも有ります

(全て10%税込)
本日の深夜、も~し来ていただけそうでしたらコメントやツイッターDM、メール等でお声掛け頂けるととても気付きやすいですw まぁ基本その時間お店に居ますが…たぶん暇なのでお店で一人ボンバーマンやってるかプラモ作ってるかもしれんです♪ ご予約も受付中w
さぁ、今年のボジョレは一体『何年に一度の良いデキ!』なのでしょうね♪笑
解禁直後にいち早くゲットして味わってみませんか

お店開けてる時間はAM1時くらいまでです

記事投稿者: 鈴木酒店 2019年11月20日 12:36
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)