【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2020年01月30日 21:22
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
有名な地酒『おんな泣かせ』を造る島田市唯一の酒蔵・大村屋酒造場の定番銘柄と言えば若竹。そしてその島田市を今も走っている大井川鐵道のSL。これはそんな島田コラボなお酒であるface02


島田と言えばこのSLと地酒若竹だ!
【若竹 純米酒 SLラベル】


あ!なんかちょっと某銀河鉄道っぽいけれども気にせずにface02
あと、夜空だか宇宙飛んでそうな感じするけれどもほぼ大井川鐵道ですface02
実際プレート見ると大鉄のC10形8号機っぽいですし♪
(かと言って、ガッツリ「大井川鐵道」という公式文字が入っているわけでもないがなw)


さて、愛知のお米「あいちのかおり」を精米歩合70%の純米酒。はい、比較的低精米なので味わいは深めですが、でも静岡酵母を使用しているので落ち着いた味わいです♪
日本酒度は+1、酸度は1.4、アルコール度数は15度、静岡酵母のNO-2を使用です。
常温のひやや、燗酒がオススメかもicon06

実はあまり出回っていないこの商品ですが…、四合瓶は製造されていなくて一升瓶のみしかありません。価格は一升瓶(1.8L)2,420円になります。(10%税込)


特にSLクラスタの方々にはぜひ手にとっていただけたらなと思いますface17


オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけますface02
→ 【若竹 純米酒 SLラベル - 鈴木酒店★オンラインショップ】





同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪
【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ!
【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ
【入荷】北海道のきたしずくを使った英君の花酒 flower♪
【入荷】今年の天虹誉富士生原酒は富士山ラベル!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪ (2025-03-21 10:59)
 【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ! (2025-03-13 20:13)
 【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ (2025-03-08 18:00)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2020年01月30日 21:22

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
島田と言えばこのSLと地酒若竹だ!
    コメント(0)