【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2020年05月12日 20:49
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
このバケモノのような日本酒が当店に現れたのは一週間前。しかしながら恐れを知らぬ挑戦者が続出し直ぐに品切れに。
そして今再びそれは当店に再入荷した

貴方の挑戦を待つために。


【再入荷】度数21度で日本酒度+22のヤツ(;゚Д゚ )
【天虹 特別本醸造 超辛口原酒 +22】


(以下、一週間前の紹介文とほぼ同じ内容になってしまってて恐縮ですが)
まずお話致しますとこの「+22」っていうのはアルコール度数のことではなく、甘さ辛さを示す『日本酒度』っていうのの値になります。
日本酒度はプラスマイナス0だと甘さ辛さは中間で、プラスになるほど辛くなります(逆にマイナスになると甘口に)。通常は+5くらいで辛口、+9くらいで超辛口な感じ。…なので二桁に行くだけでもかなりなモノということになります。

お、お分かりいただけましたか?
なのでこのプラス22というのは…、と、とんでもない辛口ということなのですemoji01

更にスゴいのがその『アルコール度数』で、度数がなんと21度あるってとこですemoji01
酒税法上、日本酒の度数は22度未満と定められているのでこれはほぼ最高レベルの日本酒だと言えますicon23ヤバイface08

…な、なんかもう危険過ぎてラベル見てると目がチカチカしてきますface16


美山錦(みやまにしき)という酒米を精米歩合55%の特別本醸造で、日本酒度は+22、酸度は1.6、酵母は協会901号というものを使っています。搾り方もなにげに凄くて、贅沢な「袋取り&槽搾り」です。

とにかくパンチが効いていてまるで焼酎のような強さではありますが…、でも実はですね、これがまた意外と飲みやすくってクセになる辛口酒なんですよicon06 氷を入れたロックもオススメicon12

製品は一升瓶(1.8L)のみしかなく、価格は2,860円です。(10%税込)
精米歩合55%だし、こんな楽しい内容のお酒なのでこの価格は実はかなりお得♪


というわけでいろんな数値がバケモノクラスの酒。
運良く再入荷しましたが次の入荷はもう無いかもなのでこの機会にぜひ挑戦をばicon23


オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけますface02
→ 【天虹 特別本醸造 超辛口原酒 - 鈴木酒店★オンラインショップ】





同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪
【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ!
【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ
【入荷】北海道のきたしずくを使った英君の花酒 flower♪
【入荷】今年の天虹誉富士生原酒は富士山ラベル!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪ (2025-03-21 10:59)
 【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ! (2025-03-13 20:13)
 【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ (2025-03-08 18:00)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2020年05月12日 20:49

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
【再入荷】度数21度で日本酒度+22のヤツ(;゚Д゚ )
    コメント(0)