<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2020年05月21日 20:50

さすがの開運。今年3月に行われた静岡県新酒鑑評会というコンクールで第一位になりました。なんと3年連続です( Д ) ゚ ゚
これはそんなお酒なんです

【開運 大吟醸 静岡県新酒鑑評会 県知事賞受賞酒】
まず価格からお伝え致しますが、一升瓶(1.8L)が12,100円で、四合瓶(720ml)はその半分の6,050円となっております
堂々たる価格であります
(10%税込、化粧箱も付いております。なお一升瓶はお取り寄せとなりますが…たぶんもう手に入らないです)
毎年3月に開催されている静岡地酒のコンクール『静岡県新酒鑑評会』、今年はこのような状況下ではありましたが審査だけは行われましてその『吟醸の部』にて開運は県知事賞という第一位に選ばれました
しかもなんと3年連続です
凄いとしか言いようがない
静岡県新酒鑑評会の結果はこちら → 【令和2年 静岡県新酒鑑評会の結果発表キタ!】
そしてこのお酒はそこで審査されていたお酒そのもの
第一位を取るべく造った最高品質のお酒であり、実際一位を取っちゃったお酒w
今年最高の造りをした開運であることには間違いありませんね
最高品質である兵庫県特A地区の山田錦を使い、その精米歩合は掛米が35%麹米は40%で(米粒の周り65%を精米して削り落とし、雑味の少ない中心部分の35%だけを使うということ!)、醗酵を終えた醪(もろみ)を入れた酒袋を空中に吊してそこから自然に浸透して出てきてポタポタと落ちてきたお酒を斗瓶という小さな瓶で受けてひとつひとつ丁寧に貯蔵管理されたという、とにかくめちゃめちゃ手間暇とコストが掛かっているというものなのです
なおアルコール度数は17~18度で、日本酒度はやや辛口の+5、酵母は静岡酵母HD-1となっております。
開運は全国的にも知名度があり、安定した酒質で定評のある人気の地酒です。そんな開運がコンクール用として特別丁寧に造った超貴重なこのお酒は毎年全国で取り合いになって数本確保するのがやっとでありますw
また今年は、本当ならそのコンクールに出品された各酒蔵の特別なお酒が無料で飲めてしまうという…『一般公開の利き酒会』が開催中止となったため、第一位のこの開運のお酒はほとんど誰も味わっていないという…ますます貴重だしめちゃ気になる状況でもあったりいたしますw
ある意味「まぼろし」と言えるかもしれない開運の受賞酒、なのです
オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけます
→ 【開運 大吟醸 静岡県新酒鑑評会 県知事賞受賞酒 - 鈴木酒店★オンラインショップ】
これはそんなお酒なんです


【開運 大吟醸 静岡県新酒鑑評会 県知事賞受賞酒】
まず価格からお伝え致しますが、一升瓶(1.8L)が12,100円で、四合瓶(720ml)はその半分の6,050円となっております


毎年3月に開催されている静岡地酒のコンクール『静岡県新酒鑑評会』、今年はこのような状況下ではありましたが審査だけは行われましてその『吟醸の部』にて開運は県知事賞という第一位に選ばれました



静岡県新酒鑑評会の結果はこちら → 【令和2年 静岡県新酒鑑評会の結果発表キタ!】
そしてこのお酒はそこで審査されていたお酒そのもの

第一位を取るべく造った最高品質のお酒であり、実際一位を取っちゃったお酒w
今年最高の造りをした開運であることには間違いありませんね

最高品質である兵庫県特A地区の山田錦を使い、その精米歩合は掛米が35%麹米は40%で(米粒の周り65%を精米して削り落とし、雑味の少ない中心部分の35%だけを使うということ!)、醗酵を終えた醪(もろみ)を入れた酒袋を空中に吊してそこから自然に浸透して出てきてポタポタと落ちてきたお酒を斗瓶という小さな瓶で受けてひとつひとつ丁寧に貯蔵管理されたという、とにかくめちゃめちゃ手間暇とコストが掛かっているというものなのです

なおアルコール度数は17~18度で、日本酒度はやや辛口の+5、酵母は静岡酵母HD-1となっております。
開運は全国的にも知名度があり、安定した酒質で定評のある人気の地酒です。そんな開運がコンクール用として特別丁寧に造った超貴重なこのお酒は毎年全国で取り合いになって数本確保するのがやっとでありますw
また今年は、本当ならそのコンクールに出品された各酒蔵の特別なお酒が無料で飲めてしまうという…『一般公開の利き酒会』が開催中止となったため、第一位のこの開運のお酒はほとんど誰も味わっていないという…ますます貴重だしめちゃ気になる状況でもあったりいたしますw
ある意味「まぼろし」と言えるかもしれない開運の受賞酒、なのです

オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけます

→ 【開運 大吟醸 静岡県新酒鑑評会 県知事賞受賞酒 - 鈴木酒店★オンラインショップ】
記事投稿者: 鈴木酒店 2020年05月21日 20:50
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)