<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2020年06月23日 20:27

梅酒やヨーグルト酒など、多くの美味しいリキュールも造っている富士宮市の高砂酒造さんが今回、カワイイボトルに詰めたコーヒーのお酒を新発売しました! ちなみに度数は25度

【高砂 コーヒースピリッツ】
500mlのこのボトル、なんか可愛くて好きなんだよねぇ(人´∀`)
そしてそこに、コーヒーらしさを意識したラベルが貼られております。
(高砂さん、もう少し…空気が入らないようにラベル貼っていただけると綺麗な仕上がりになって更に見栄え良くなると思いまつw)
自社で蒸留している『単式蒸留の米焼酎』をベースとした度数25度のスピリッツ。『24時間以内の挽き立てのコーヒー』を使用し、また『酒粕』も使用して米の旨味も出しているとのことです
このまま25度のストレート飲みだけじゃなく、氷やお水で割ってのアイスコーヒーカクテルにしてみたり、牛乳で割って温めてのホットカフェオレカクテルにしてみたりと、いろいろな飲み方が楽しめそうですよ
価格は500ml瓶で1,617円になります。(10%税込)
コーヒー好きでお酒好きな貴方。
コーヒーブレイクの時間にこちらの高砂でブレイク、いかがですか
オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけます
→ 【高砂 コーヒースピリッツ - 鈴木酒店★オンラインショップ】


【高砂 コーヒースピリッツ】
500mlのこのボトル、なんか可愛くて好きなんだよねぇ(人´∀`)
そしてそこに、コーヒーらしさを意識したラベルが貼られております。
(高砂さん、もう少し…空気が入らないようにラベル貼っていただけると綺麗な仕上がりになって更に見栄え良くなると思いまつw)
自社で蒸留している『単式蒸留の米焼酎』をベースとした度数25度のスピリッツ。『24時間以内の挽き立てのコーヒー』を使用し、また『酒粕』も使用して米の旨味も出しているとのことです

このまま25度のストレート飲みだけじゃなく、氷やお水で割ってのアイスコーヒーカクテルにしてみたり、牛乳で割って温めてのホットカフェオレカクテルにしてみたりと、いろいろな飲み方が楽しめそうですよ

価格は500ml瓶で1,617円になります。(10%税込)
コーヒー好きでお酒好きな貴方。
コーヒーブレイクの時間にこちらの高砂でブレイク、いかがですか

オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけます

→ 【高砂 コーヒースピリッツ - 鈴木酒店★オンラインショップ】
記事投稿者: 鈴木酒店 2020年06月23日 20:27
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)