<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2021年03月16日 20:19

本来なら秋に出荷する予定の『ひやおろし用のお酒』だったのですが、予定外に「今かなり桃っぽいぞ♪」ということで極少量だけ突発的に出荷となった天虹の特別版です

【天虹 大竜爪 特別純米 早おろし】
大竜爪(だいりゅうそう)ラベルは天虹の限定ラベル
竜が入っていてなんだかカッコイイ
で、この特別純米なんだけど、麹米に美山錦というお米を使い精米歩合は55%、掛米には日本晴というお米を使い精米歩合は60%の、実は例年秋に出荷するひやおろし用のお酒として醸造されたのですが、蔵人曰く、『醸造途中の醪からはまるで桃のような香りがプンプンとしており、飲んでみると案の定桃のようにジューシーな味わいだったので秋まで待てなくてぜひ今この状態で飲んでみていただきたい!』、ということで急遽出荷となったお酒なのですw
なので「ひやおろし」ではなくて「早(はや)おろし」となってます
日本酒度はやや辛口の+4、酸度は少し低めの1.1、生酒とかではなくて火入れをしてあるお酒となっててアルコール度数は16~17度となってます。また使用酵母は、自社で培養した静岡酵母を使用しております。
実際私も飲んでみましたが、ふんわりとまろやかで桃のようなジューシーさが有り、そして後味はすっきり爽やかな感じでした
…ただ、燗酒にすると酸味がかなり立つ印象でしたので冷酒か常温がオススメかなと♪
価格は一升瓶(1.8L)が2,750円で、四合瓶(720ml)は1,430円です。(10%税込、ただし一升瓶は既にありません)
蔵人も唸らせて思わず出荷時期を早めてしまいましたが~でも出荷本数は極少です
秋まで待てないお客様、お早く
オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけます
→ 【天虹 大竜爪 特別純米 早おろし - 鈴木酒店★オンラインショップ】


【天虹 大竜爪 特別純米 早おろし】
大竜爪(だいりゅうそう)ラベルは天虹の限定ラベル

竜が入っていてなんだかカッコイイ

で、この特別純米なんだけど、麹米に美山錦というお米を使い精米歩合は55%、掛米には日本晴というお米を使い精米歩合は60%の、実は例年秋に出荷するひやおろし用のお酒として醸造されたのですが、蔵人曰く、『醸造途中の醪からはまるで桃のような香りがプンプンとしており、飲んでみると案の定桃のようにジューシーな味わいだったので秋まで待てなくてぜひ今この状態で飲んでみていただきたい!』、ということで急遽出荷となったお酒なのですw
なので「ひやおろし」ではなくて「早(はや)おろし」となってます

日本酒度はやや辛口の+4、酸度は少し低めの1.1、生酒とかではなくて火入れをしてあるお酒となっててアルコール度数は16~17度となってます。また使用酵母は、自社で培養した静岡酵母を使用しております。
実際私も飲んでみましたが、ふんわりとまろやかで桃のようなジューシーさが有り、そして後味はすっきり爽やかな感じでした

価格は一升瓶(1.8L)が2,750円で、四合瓶(720ml)は1,430円です。(10%税込、ただし一升瓶は既にありません)
蔵人も唸らせて思わず出荷時期を早めてしまいましたが~でも出荷本数は極少です

秋まで待てないお客様、お早く

オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけます

→ 【天虹 大竜爪 特別純米 早おろし - 鈴木酒店★オンラインショップ】
記事投稿者: 鈴木酒店 2021年03月16日 20:19
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)