【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2021年04月26日 20:19
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
『おんな泣かせ』は毎年11月頃に一度だけ出荷される人気の地酒でありますが~、実は今回、とある問屋の冷蔵庫で1年半眠っていた貴重品wを発掘してきましたw

こういうマニアックなお酒にガタッと来る酒オタクな方、いかがですか(゚∀゚)


問屋の冷蔵庫に眠っていたおんな泣かせを発掘しました!
問屋の冷蔵庫に眠っていたおんな泣かせを発掘しました!
【純米大吟醸 おんな泣かせ 2019】


おんな泣かせのお酒については詳しくは以下のリンク先参照ではありますが、『昔っからの地酒好き』には知れ渡っているここ静岡県の有名な銘柄でありますface02
こちら → 【【入荷】全国でも有名な、年に一度のおんな泣かせ】


前回の出荷は2020年11月頃でしてその時のはちょうど誕生40周年の記念酒でもあったのですが(当店では既に四合瓶は完売しています。一升瓶は残り2本かな)、今回発掘してきたお酒というのはその一年前の2019年10月末に出荷された物なのですicon22

出荷時からとある問屋の業務用低温冷蔵庫でずっと眠りについてて…、と言うか、忘れ去られていたようなのですが、それに気付いた私は思い切ってそれを全部確保しちゃいましてこの度お店に並べてみましたw

ですので一年半前(製造からだと二年前)の物になりますので新しいのが欲しい方は間違って買わないよう気を付けて下さいませface25


発掘したのは四合瓶(720ml)のみで、価格は変わらずで2,475円です。(10%税込)
綺麗な専用化粧箱も付属しているので贈り物にも良いかもですが~、ラベルには「2019年とかR1年」って入ってますので贈り物の時はそのあたりお気を付け下さいましw


一年半の冷蔵熟成によって更にまろやかに美味しくなっている可能性も有りますemoji01
酒マニアでバクチを打ちたい人、いかがっスかicon06


オンラインショップの以下ページからでもご購入いただけますface02
→ 【おんな泣かせ 純米大吟醸 2019年版 - 鈴木酒店★オンラインショップ】




同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪
【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ!
【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ
【入荷】北海道のきたしずくを使った英君の花酒 flower♪
【入荷】今年の天虹誉富士生原酒は富士山ラベル!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪ (2025-03-21 10:59)
 【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ! (2025-03-13 20:13)
 【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ (2025-03-08 18:00)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2021年04月26日 20:19

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
問屋の冷蔵庫に眠っていたおんな泣かせを発掘しました!
    コメント(0)