【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2021年07月27日 19:21
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
菊川市の地酒・小夜衣(さよごろも)は、新古今和歌集や源氏物語に登場する小夜衣から取ったと伝わっていますが、ここには『小夜衣の地酒とは』を語った詩が書かれていますface17

なお小夜衣とは「夜着」のことで、綿を入れた着物の形をした布団(寝具)のこととのこと


小夜衣の詩
【小夜衣 純米吟醸生原酒 小夜衣の詩(うた)】


まずこのお酒、ラベルには生酒と書かれてますが中身は実は搾ったままの生原酒ですicon12

使用しているお米は、麹米に酒造好適米の美山錦を、掛米には一般米を使用して共に精米歩合は55%です。使用している酵母は吟醸酒向けの協会酵母901号(熊本酵母)。
実は結構高スペックなんですよface25


今回入荷のは新酒のR2BY(令和2酒造年度)の物で、日本酒度は+3、酸度は1.8、アルコール度数は17~18度です。
スッキリ淡麗で若干の酸もありますが生のお酒なのでシャープでフレッシュで、(原酒の)度数の高さを感じさせないくらい軽快な飲み口でもありますicon06



小夜衣の詩

『小夜衣の詩(うた)』
詳しくはぜひお手に取ってご覧いただけたらとも思いますが、この胴貼りラベルにある詩は、静岡県酒造組合の元事務理事であった栗田覚一郎氏(故人)が書かれたものです。
『地酒とは…妥協を許さぬ小夜衣の執念…、土地の人々によって愛されて来たもの』
『これぞ永遠に語り続けられる小夜衣の詩である』


想いが綴られたこのお酒は小夜衣のお酒の中でも特別なもののように感じますface17


私はこのお酒が好きなので折を見て仕入れるようにはしていますが、正直このお酒はあんまり出回っていませんicon23
貴重にして高スペックな、小夜衣が小夜衣たるお酒icon12

価格は一升瓶(1.8L)は3,001円で、四合瓶(720ml)は1,700円となります。…ただ一升瓶はお取り寄せで仕入れのタイミング的に日数が掛かるかもです。(10%税込)


オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけますface02
→ 【小夜衣 純米吟醸 生原酒 小夜衣の詩 - 鈴木酒店★オンラインショップ】




同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪
【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ!
【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ
【入荷】北海道のきたしずくを使った英君の花酒 flower♪
【入荷】今年の天虹誉富士生原酒は富士山ラベル!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪ (2025-03-21 10:59)
 【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ! (2025-03-13 20:13)
 【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ (2025-03-08 18:00)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2021年07月27日 19:21

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
【入荷】小夜衣が小夜衣たる詩がここにはある
    コメント(0)