【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2022年01月21日 19:33
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
これ売っている酒屋はかなり少ないのですが当店ではもう10年以上ずっとこっそり売り続けている隠れた逸品なのです! だって一升瓶で二千円ですよ!恐ろしい程のコスパだface05


志太泉 本醸造 生酒
【志太泉 本醸造 生酒】


そう、本醸造です。つまり、『醸造アルコールが添加されているタイプ』のお酒。
また特別本醸造でもないのでグレード的にはかなり下のほうに位置してます。

なので比較的このお酒はお客さんに避けられる(選ばれない)傾向にあったりするかもなお酒なのです。…やはり最近は純米系が人気だったりするし、あとこれ、サイズが一升瓶しかないということもあったりで。


しかしそこのお客様emoji01
『もったいない(´・ω・`) 素晴らしいお酒を見逃してるかもですよ(´・ω・`)』



というわけで素晴らしきこの志太泉のお酒を紹介させていただきますicon12

本醸造とは名乗ってますが精米歩合は60%なので充分に磨いてありますし、ポイントなのが『生酒』ということicon23 「火入れ」と呼ばれる加熱処理を行っていないのでとてもフレッシュであり、クセが少なくて軽快にスルスルと飲めてしまいますicon06

使用しているお米は年によって変わることもあるのですが今年は淡麗な味わいになる酒米の五百万石を使用。日本酒度は淡麗辛口な+7、酸度は1.2なのでバランスが良く、そして酵母は静岡酵母NO-2っていうのを使っています。


そして価格は先程も書きましたが、一升瓶(1.8L)で2,200円です。(10%税込)
税抜きだと2,000円emoji01
これ、とんでもなく安くてお得ですよマジでface25

なお斜めのラベルには「R3BY」と書かれてまして、これは「令和3酒造年度(Brewery Year)」のことで今期の新酒ということになります。(令和3年7月1日から令和4年6月30日までの間に醸造したお酒がR3BYとなります)


一升瓶しかないのでかさばりますが~でも間違いなくコスパ最強クラスですicon12
当店でこっそり売ってますので気になる方はお見逃しなくicon23


オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけますface02
→ 【志太泉 本醸造 生酒 - 鈴木酒店★オンラインショップ】





同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪
【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ!
【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ
【入荷】北海道のきたしずくを使った英君の花酒 flower♪
【入荷】今年の天虹誉富士生原酒は富士山ラベル!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪ (2025-03-21 10:59)
 【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ! (2025-03-13 20:13)
 【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ (2025-03-08 18:00)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2022年01月21日 19:33

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
【入荷】コスパ最強クラスの志太泉の生酒♪
    コメント(0)