<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2022年08月19日 21:29

もう何十年と毎年作って配り続けている業務用備品センターのカレンダー。比較的レトロなデザインなのですが~、今回こんな感じに思い切ってデザインしたら入稿OKでしたw

そう、20年くらいはずっとこの(上にあるやつの)デザインだったかもしれない。
ただ実は今回、フリーダイヤルを廃止にしたので次にカレンダー作る時はその部分を削除しないとなと考えていたのですが~、ふと申込みパンフレットの商品詳細欄を見てたら…
『名入れスペース 250mm×45mm』
って書いてあったんです
なので、「ひょっとしたらこれ、このスペース内だったら自由にデザインとかして、その画像ファイルを入稿してお願いすること可能だったりするのかしら?」って思いまして早速お問い合わせ番号に電話してみたら可能っぽかったんです
もちろん審査とかチェックは必要になるけれど、ひとまず「原稿入稿先のメアド」を教えてもらいました。
とは言え奇抜なデザインとかカレンダーとして社内や自室の壁に掲示にしにくかったりしたら元も子もないので~、ちょこっと考えてこんな感じのデザイン(下にあるやつ)にしたわけです
なおデータ入稿は『アウトライン化したaiファイルなら可能』とのことでした
そして指定のメアドに入稿しましたら~、なんなくOKだった件w
もちろん追加料金なんかも不要
結構イイじゃん
というわけで11月半ば頃になるとこのカレンダーが当店に届きます。
…ただこのカレンダー、たくさんの部数を刷っているわけではなくて、当店を普段から使ってくれている常連さん達を優先して無料でお配りしてる感じです。
なので11月半ば以降で当店に来てお買い物いただいても必ず差し上げれるわけではないのですが~、でももし欲しい方がおられましたら、「カレンダー、もしよかったら頂くことできますか?」とおっしゃってみてくださいませ。余っていれば差し上げることできると思いますのでw
あとそうそう
もし、『自分のお店も、名入れ部分をオリジナルデザインのものにしたい!』と思うんだけどデザインすることができなかったりaiファイルを用意できない方などがおられましたら~、当店でデザインのお助けができるかもしれません
内容によって報酬も異なりますが~、私、ないしは当店の優秀なデザイナーがご相談に乗らせていただきますので、もしもの際はお気軽にご連絡くださいませ
デザインのご依頼先メールアドレスはこちらです → order@sake-online.com

そう、20年くらいはずっとこの(上にあるやつの)デザインだったかもしれない。
ただ実は今回、フリーダイヤルを廃止にしたので次にカレンダー作る時はその部分を削除しないとなと考えていたのですが~、ふと申込みパンフレットの商品詳細欄を見てたら…
『名入れスペース 250mm×45mm』
って書いてあったんです

なので、「ひょっとしたらこれ、このスペース内だったら自由にデザインとかして、その画像ファイルを入稿してお願いすること可能だったりするのかしら?」って思いまして早速お問い合わせ番号に電話してみたら可能っぽかったんです

もちろん審査とかチェックは必要になるけれど、ひとまず「原稿入稿先のメアド」を教えてもらいました。
とは言え奇抜なデザインとかカレンダーとして社内や自室の壁に掲示にしにくかったりしたら元も子もないので~、ちょこっと考えてこんな感じのデザイン(下にあるやつ)にしたわけです

なおデータ入稿は『アウトライン化したaiファイルなら可能』とのことでした

そして指定のメアドに入稿しましたら~、なんなくOKだった件w
もちろん追加料金なんかも不要


というわけで11月半ば頃になるとこのカレンダーが当店に届きます。
…ただこのカレンダー、たくさんの部数を刷っているわけではなくて、当店を普段から使ってくれている常連さん達を優先して無料でお配りしてる感じです。
なので11月半ば以降で当店に来てお買い物いただいても必ず差し上げれるわけではないのですが~、でももし欲しい方がおられましたら、「カレンダー、もしよかったら頂くことできますか?」とおっしゃってみてくださいませ。余っていれば差し上げることできると思いますのでw
あとそうそう

もし、『自分のお店も、名入れ部分をオリジナルデザインのものにしたい!』と思うんだけどデザインすることができなかったりaiファイルを用意できない方などがおられましたら~、当店でデザインのお助けができるかもしれません

内容によって報酬も異なりますが~、私、ないしは当店の優秀なデザイナーがご相談に乗らせていただきますので、もしもの際はお気軽にご連絡くださいませ

デザインのご依頼先メールアドレスはこちらです → order@sake-online.com
記事投稿者: 鈴木酒店 2022年08月19日 21:29
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)