【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2009年11月10日 11:05
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
女泣かせ、入荷してます島田 大村屋酒造場 おんな泣かせ

と言うわけで、当店にも
今年の「おんな泣かせ」
入荷していますface02

写真見て頂けると分かるんですが、今年は「30周年記念」ということで、「30周年」と書かれた丸ラベルが瓶にも貼られてるし、カートン箱にも印刷されてます。

…すごいですよね、私の年齢と近いくらいに、ず~っと泣き続けてる…じゃない、「泣かせ続けてる」んですね~、憎いお酒です。

そんな今年の「おんな泣かせ」ですが、私が利いてみたとこだと、やっぱりキレイな感じでしたね~♪ どっちかって言ったら甘めな感じだけど、スッキリな感じがして、それでいてお米の旨みも出ている。

さすが「純米大吟醸」ってところだし、それがこの価格帯っていうのはとてもお得だと思いますface02

女泣かせ、入荷してます ちなみに今回はその「30周年記念」ということもあり、一升瓶も四合瓶も、全てのおんな泣かせのカートン箱の中にこんな応募ハガキが入っております(笑)

えと、『抽選で蔵元オリジナルグッズが当たる』とのこと! …これ当たったらなかなかレアかもしれませんよぉ♪

なお応募の締め切りは2010年2月26日到着分までらしいので、それまでおんな泣かせを買って送ってみようicon06

そんなわけで「30周年 おんな泣かせ」、まだ当店にもありますので、お気軽にお問い合せ下さいませ。プレゼントにも喜ばれると思いますよ(^-^)
電話番号:0120-11-1926



同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪
【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ!
【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ
【入荷】北海道のきたしずくを使った英君の花酒 flower♪
【入荷】今年の天虹誉富士生原酒は富士山ラベル!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪ (2025-03-21 10:59)
 【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ! (2025-03-13 20:13)
 【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ (2025-03-08 18:00)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2009年11月10日 11:05
▼この記事に対して書かれたコメントです
先日の 大吟醸オンパレードのとき この「女泣かせ」がトップに出てきました。 σ(・・*)的には 今年の方が 甘めの感じ女性に人気なんじゃないかな?
昨年のは スッキリって感じでしたよね・・・・確か^^;
酔っ払いすぎて あとは・・・・・(笑)
Posted by 向日葵 at 2009年11月10日 16:05
>向日葵さん
こんにちはです。
向日葵さんのブログにアップされてた「大吟醸の会」の写真見ても、今年の30周年のヤツと、あれは去年のなのかな、載ってましたもんね。
お酒って一人一人感じ方が違うものだし、そしてタンク毎にも正確には違いあったりして、判断するのがとっても難しいものだけど、ひょっとしたらね、現時点で「去年の女泣かせ」を飲むと、1年熟成が進んでて味がまろやかだったり丸くなって飲みやすくなってる、っていうことはあるのかもしれない。
今年のはまだ若い分、甘みが強く感じるのかもしれない…、な~んて、私はそこまで利き酒能力まだ無いですけどね~笑。

そう言えばね、先月の焼津新酒祭りの時ね、それこそ私、去年の女泣かせが抽選で当たったんですよ(^-^)
熟成環境もあるかと思うけど、寝かすことでまろやかになって、発売時期よりは飲みやすくなってたよ~なぁ感じがしました。
今年のも、低温で寝かせてみるのもおもしろいかもしれませんね♪
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2009年11月10日 16:35

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
女泣かせ、入荷してます
    コメント(2)