【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2009年12月01日 18:55
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
来来亭 カップラーメン チャーハンむすび来来亭のラーメンセット
サークルKサンクスで限定販売の『来来亭』商品。そのカップラーメンとおむすびを買ってみました♪ ラーメンは「特製しょうゆラーメン」で、おむすびは「チャーハンむすび」。

まず気になったのは、ラーメンのフタ部分には「来来亭全店で使える100円割引券」が付いてたこと! もしお近くに来来亭があるのなら、この券使って行ってみるのもいいかもな~ってface02 しかも期限は来年の5月末までだし♪

おむすびはね、温めた方が良い! こってりな感じの味になってて美味しいんだけど、これが冷たかったらちょっと油っぽくなってきちゃうのかもなぁってface07

来来亭のラーメンセット ラーメンの方は「あっさりスープに~」ってなってるけど、背脂のせいか、結構濃いめのこってりでした!

麺は普通の感じで、具材もいろいろあるっていうほどでもないから、量とかは物足りないのかもだけど、うん、スープはまぁまぁ美味しいと思いました、スープはface02

来来亭行ったことは2回ほどあるんだけど、来来亭のスープって「少しピリってする」っていうイメージがあります。このラーメンもそうなのかな~って思って食べたけど、そういう感じではなかったですね…。

思いのほかこってりだったのでご飯とか欲しくなっちゃいました…。あ、白米のね!笑。

価格はラーメンが268円でおむすびが135円。…どちらも安くはないけれど、まぁ、ラーメンはもし割引券を使う予定があるなら「まぁいいかな」って感じでしょうかね(^^;
…あとあれですね、「カロリー」は高めでしたface07

来来亭のホームページはこちら
静岡市には、東新田と瀬名のとこにありますよね、お店。



同じカテゴリー(ラーメン・ご飯・寿司)の記事画像
テイクアウト専門の丼屋、どんぶりGETTER!
蕎麦庵まえ田、10周年!蕎麦三昧な宴♪
私の甥達が店長のとろろ屋がオープンしました♪
ラーメン食堂「満月」はあの伝説の橋亭の中の人w
2.24-25 第2回静岡はしご蕎麦!地酒も呑める♪
同じカテゴリー(ラーメン・ご飯・寿司)の記事
 テイクアウト専門の丼屋、どんぶりGETTER! (2018-04-08 20:01)
 蕎麦庵まえ田、10周年!蕎麦三昧な宴♪ (2018-03-18 18:59)
 私の甥達が店長のとろろ屋がオープンしました♪ (2017-11-30 20:40)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2009年12月01日 18:55
▼この記事に対して書かれたコメントです
来来亭、店員さんが凄く元気いいですよね
元旦もやってるのには驚きました\(◎o◎)/!
お陰で今年の元旦は来来亭ラーメンでした
Posted by すがたびすがたび at 2009年12月01日 19:56
>すがたびさん
東新田のとこですよね? あそこ…今年の元旦にはもう出来てたのか~。
でも結構新しいですよね! 私もそこに行きましたよ♪
元旦からやってるのはいいかも~、じゃあ今年は元旦に来来亭に行こうかな(^o^)/
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2009年12月01日 21:21
東新田の未来亭は見たことがありますが、
まだ入ったことがないです。
こうやってブログを読んでいると
気になってきますね(笑)
Posted by 山内 晃 at 2009年12月01日 23:58
>山内さん
未来亭、なかなか良いかと思いますよ♪
まだ私も2回ほどだし、最近は行っていないんですが、食べるものは他にもいろいろあって「呑みに行っておしゃべりする」っていうのも大丈夫な感じだったかも~、座敷があったと思ったし。
夜も遅い時間までやっていたような…。
私もこのカップラーメン食べてからまた行きたくなったので、近々行ってみようかと思います♪
あ、その前にまずは「風風ラーメン」行かないとな!笑
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2009年12月02日 00:13
鈴木酒店さん
私!ラーメン大好きなので又コメントしてしまいました(^^♪
SBS通りと取り付け道路のカドに丸源ラーメンて
できたの知ってますか?
もう行かれましたか?

店員さんに何がオススメ?と聞いたら「豚ソバ」ですというので食べてみたんですよ
店内にも「豚ソバ命」と書いてあり
本当に命っていうだけあって 美味しいかったですよ☆

食べ方という紙があって
1、そのまま食べる
2、ゆずおろし を溶かしながら食べる
3、濃こうラー油を入れて食べる
4、酢を入れて最後の一滴まで飲み干す
(暗記してるところ誉めてくれますか?)(^^♪

って書いてあり、その通りに食べてみるとちょっと
トリコになりますよ

ながながスミマセン(^^ゞ
Posted by すがたびすがたび at 2009年12月02日 21:05
>ラーメン好きのすがたびさん(・∀・)
SBS通りの丸源はまだ行ったことないんです(^^;
少し前に「あ、丸源になってる~!」って思って通り過ぎたんですけど、あれですよね、元々100円ショップあったとこですよね。
その100円ショップ、実は火事になって結構酷く燃えてしまったんですが、その時、ウチの消防団にも出動要請が入ったものですf^_^;

話がそれましたが、「豚そば」ですね? 「肉そば」…とはまた別なのかな?
『食べ方』の順番に味わっていくと、かなりいろんな味が楽しめそうだな~。…これじゃあたぶん「大盛り」にしないと足らないくらいだな(笑)
すがたびさん覚えてたんですね、偉いですヾ(^-^ )

数日間の新聞、リビングかショッパーだったかにその丸源の「餃子無料クーポン券」が付いてたので、当然のごとく確保してあります。
なので近いうちに行ってみますね!
情報ありがとうでした♪
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2009年12月02日 22:51
ごめんなさい 肉そば でしたっけ タハハ・・・
詳しそうに言っておきながら・・・失礼シヤッシタ~!(^^)!
Posted by すがたびすがたび at 2009年12月03日 00:00
>すがたびさん
いえいえ~♪
ちょうどその「餃子クーポン」が付いてる新聞切り抜きにね、お店の写真とかメニューが少し載っててそこに「肉そば」ってなってたから~笑。
私的には「肉そばつけ麺」ってのが美味しそうで気になってます(^-^)
で、なになに~「25時までやってる」みたいですね! じゃあ今からでも行ける♪笑
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2009年12月03日 00:03

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
来来亭のラーメンセット
    コメント(8)