<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2010年02月04日 18:43


前日の「節分の日」に豆をまいて邪気を追い払った次の日ということで、立春は大変めでたい日ということみたいです。
そんな日の早朝に、酒蔵で搾ったばかりのお酒をその日のうちにラベルを貼ってその日に販売しちゃうのがこの『若竹 立春朝搾り』という純米吟醸の生原酒です。
縁起が良いだけじゃなく、搾ったばかりのお酒をその日に呑めちゃうなんてお酒は…たぶん普通は無いです


…えと、残念ながら当店鈴木酒店はその会に入っていないため、このお酒は取り扱っておりません

ただ、個人的に呑みたかったので、西脇の方にある酒屋さんで買ってきました~(^^; 予約してまでな(笑)
呑むのは明後日、友人宅にみんなが集まるのでその時に呑んでみよっかなぁって思ってます。…が~! やっぱ今日呑まないと勿体ないよね♪笑。なので今日、ちょびっと呑んじゃおうと思います

島田の大井神社の開運祈願【福銭】(5円)も付いてて、今年は良いことありますよ~に

記事投稿者: 鈴木酒店 2010年02月04日 18:43
▼この記事に対して書かれたコメントです
出来立てほやほや 貴重なんでしょうね
今日ちょびっと飲んじゃうんですね(^.^)
すがた美が飲める人なら一緒に飲もう~と言ったかもしれませんがね 残念~
今日ちょびっと飲んじゃうんですね(^.^)
すがた美が飲める人なら一緒に飲もう~と言ったかもしれませんがね 残念~
Posted by すがた美 at 2010年02月04日 18:55
>すがた美さん
今日搾ったばかりのお酒を今日飲めるなんて普通はできないような、そんなお酒かもです。
お酒ね、体質とか好き嫌いとかあるかもだけど、もしご興味があればご案内致しますよ(^-^)
今日搾ったばかりのお酒を今日飲めるなんて普通はできないような、そんなお酒かもです。
お酒ね、体質とか好き嫌いとかあるかもだけど、もしご興味があればご案内致しますよ(^-^)
Posted by 鈴木酒店
at 2010年02月04日 19:32

私も入手して呑んでます(´┐`)ノ
四合瓶なのでアッ!と言うまに無くなりそうです。
旨くて綺麗な酒っすね。
春が来ましたヽ(´ー`)ノ
四合瓶なのでアッ!と言うまに無くなりそうです。
旨くて綺麗な酒っすね。
春が来ましたヽ(´ー`)ノ
Posted by 鉄肝 at 2010年02月04日 23:40
朝搾りですか、興味あるなあ。
ネーミングもいいですね。
ネーミングもいいですね。
Posted by けんこうカイロプラクティックセンター
at 2010年02月05日 09:06

>鉄肝さん
その日に搾ったお酒の生だけにキレイですね~♪
でも原酒だから旨みも結構あり、やっぱあれだな、こういう「価値あるお酒」なんだけどこの価格はお得なのかもしれませんね!
春が来ました。
…でも人生の春はなかなか来ませんヽ(´ー`)ノ
>けんこうカイロプラクティックセンターさん
ネーミングも良いし、ラベルも良いし、中身のお酒だってとても価値があるお酒です。
売ってるお店も限られてますが、ぜひ~♪
その日に搾ったお酒の生だけにキレイですね~♪
でも原酒だから旨みも結構あり、やっぱあれだな、こういう「価値あるお酒」なんだけどこの価格はお得なのかもしれませんね!
春が来ました。
…でも人生の春はなかなか来ませんヽ(´ー`)ノ
>けんこうカイロプラクティックセンターさん
ネーミングも良いし、ラベルも良いし、中身のお酒だってとても価値があるお酒です。
売ってるお店も限られてますが、ぜひ~♪
Posted by 鈴木酒店
at 2010年02月05日 11:24

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)