【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2010年03月20日 07:30
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
静岡地酒ナイト in 湧登

ひ・と・ま・ず、今この記事書いてるのはAM2:30くらい…。全身真っ赤になりながら、ダウン寸前で画像加工したり記事書いてます。…か・な・り・しんどいんですけど、この余韻があるウチにどうしても記事にしたくって頑張ってるところです(´Д`)

今日は昼間、【静岡県新酒鑑評会 蔵元自慢の酒 利き酒会】っていう誰でも無料で参加できるイベントがあり、つまり、この静岡市の地が「静岡酒好きのるつぼ」になってる特別な日。おそらく、猛者達は2次会3次会当たり前で、5次会以上をこなしてる方もいるんだろうな~って思いながらも私は仕事を早々と切り上げて静岡駅南ブラックホールへと行ってきたわけです。

【湧登】 地図はこちら

今日は、「神田えり子」さんが主宰している【駿河地酒や】の呑み会に参加させていただきましたicon14 「神田えり子」さんは美人なんですが、ここに居た人は変人が多くって、とにかく地酒への愛情がすごいすごいicon10 …私なんて終始圧倒されっぱなしです。゚(ノД`)゚。

それに(さらに?)すごいのがこのメンツ▼
静岡の蔵元たち
…寝てるしface07

蔵元と、楽しい話を交えながら呑む地酒はホント美味しいです。もちろん「湧登」さんの料理も美味しいからなお盛り上がりますicon14

そして個人的に嬉しかったのはね、東京在住の可愛いメガネっ娘さんが私のこのブログをブックマークして見ててくれてたことヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ
今日はそれだけで幸せな気持ちになりまくりでした~icon12

…さてと、
そろそろ目がしょぼしょぼしてきて厳しくなってきたのでこの記事はこのあたりにしときますか。この時間(3:20頃)だと記事更新すると迷惑かかっちゃうかもしれないので、朝アップするようにセットしとくかな。

「湧登」さん、惜しげもなく素晴らしい地酒を振る舞ってくれてご馳走さまでした!
「神田えり子」さん、ありがとうございました!!



同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪
【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ!
【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ
【入荷】北海道のきたしずくを使った英君の花酒 flower♪
【入荷】今年の天虹誉富士生原酒は富士山ラベル!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪ (2025-03-21 10:59)
 【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ! (2025-03-13 20:13)
 【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ (2025-03-08 18:00)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2010年03月20日 07:30
▼この記事に対して書かれたコメントです
くう~!!
結局、ワタシは仕事をとってしまいました。(T_T)

回りでも、けっこう行っている人がいて、盛り上がったみたいですねえ。

お疲れさまでした。
Posted by ソバ内太郎ソバ内太郎 at 2010年03月20日 21:39
>ソバ内太郎さん
平日の昼間って、普通は難しい時間帯ですよね(^^;
でも、お酒のイベントはこれからもまたありますし、もしご一緒できそうなのがあれば一緒に行きましょう♪
また宜しくお願いいたします(^-^)
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2010年03月20日 23:15
こんばんは。こんにちは。東京のメガネッ娘です。
先日はお話ができて楽しかったです。
口が悪くてすみません。たぶん、そんなには暴言は吐いてないはず。
会社で読むといい気分転換になります(ぉぃ)。
ではまたー。

追伸
日曜日に志太泉に行ってきたのですが、
桜のつぼみがかなりふくらんでました。
4月4日は95%の確率で仕事・・・。
_| ̄|○
Posted by まゆちん at 2010年03月25日 01:05
>まゆちん
メガネッ娘キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!
先日はこちらこそありがとうございました♪
「記事が楽しい」って言ってもらえるのが一番嬉しいです!

一方こちらはあんな感じの大男のメガネ野郎ではありますが、今後ともヨロシクお願いできたらと思います(^-^)

志太泉行かれたのですね♪
4月4日の湧登さんの花見も、タイミング的にはバッチリそうだな。
まゆちん、行けるといいね(^^;
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2010年03月25日 04:26

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
静岡地酒ナイト in 湧登
    コメント(4)