【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2010年03月21日 15:24
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
先日、鷹匠の「もくせい会館」で開催された【静岡県新酒鑑評会 蔵元自慢の酒 利き酒会】の受付でいただいた「パンフレット」(静岡県酒造組合)に載っていたこれ▼

駿河区西脇 駿河酒造場 天虹
!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
ついに、駿河区の新しい酒蔵がそのベールを脱いだっ、てところでしょうかicon14

【株式会社 駿河酒造場】
静岡市駿河区西脇25-1 【地図はこちら】

…やっべぇ、『駿河酒造場』でググッてみてもまだ違う酒造場しかヒットしねぇ((((;゚Д゚)))
で、「しゅぞうば」て読むんだよね? それとも「しゅぞうじょう」?icon10

ブランド名【天虹】(てんこう)
…たぶん、分かる人には分かるかと思います、この銘柄名、1年くらい前から見るようになってきてますよね。

実は掛川市の【株式会社 曽我鶴・萩の蔵酒造】から発売された新ブランドです。7年間休眠していた酒蔵「曽我鶴」を、萩原CEOの手により新たに「曽我鶴・萩の蔵」という社名で酒造りを再開した酒蔵。
→ 【経緯などはこちらの記事を参照(天使のくまのページ)】

…しかし、会社経営等にあたっていろいろあったのでしょうか…、そんな「曽我鶴・萩の蔵」の酒蔵名は今回パンフレットから消え、そして新たに駿河区にその場を移してきた、ということみたいです(^^;

1月には『ホーロータンク』を搬入して酒蔵建設が始まっておりました。そうなると、平成22年酒造年度から造り始めるのでしょうか…。静岡の地酒好きとしても同じ駿河区としても酒屋さんとしても、今後の動向に注目するところですface02



同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪
【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ!
【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ
【入荷】北海道のきたしずくを使った英君の花酒 flower♪
【入荷】今年の天虹誉富士生原酒は富士山ラベル!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪ (2025-03-21 10:59)
 【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ! (2025-03-13 20:13)
 【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ (2025-03-08 18:00)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2010年03月21日 15:24
▼この記事に対してのトラックバックです
つい先日聞いた話。まだあまり詳しくは言っちゃダメみたいなんだけど、…そかぁ、静岡市駿河区に地酒の蔵元ができるのですね~。今日、なにげなくその場所を車で通ってみたら、あら!...
蔵元のあの噂…【酒ゲーム★鈴木酒店】at 2010年03月21日 15:29
▼この記事に対して書かれたコメントです
掛川から移転ですか。
どういう経緯なんでしょうかね。気になります。
Posted by ma2i at 2010年03月21日 19:03
>ma2iさん
移転の経緯とかはきっと大人の事情です(^^;
あそこは、すっごく近くに「萩錦酒造」があるわけですが、どんなお酒ができてくるか…、楽しみでもあります。
でも、参照記事読んでもらうと分かるのですが、駿河酒造場さんは目の前のお店と関連ありますから、酒屋さんとしてはなんとも微妙なのかもしれません…(^^;
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2010年03月21日 19:19
とても注目している出来事であります。
昨年蔵を閉じた吉屋酒造の忠正の
扱いがどうなるのかとか…
私もですが私のブログを見てくださる方の思い出深い銘なので。

反射的に「ば」って読んじゃいます。
これからは「じょう」の方が読んで貰い易いかもですね(;´Д`)どっちだろう?
Posted by 鉄肝 at 2010年03月22日 01:08
>鉄肝さん
そうなんですよね、「忠正」のこともありますし、とっても気になるところなんですよね♪笑。
「酒造場」の方が言いやすいし、やっぱ「しゅうぞうば」なのかな~笑
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2010年03月22日 05:17

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
駿河区に新しい酒蔵がキタ!
    コメント(4)