【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2010年06月18日 18:30
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
美濃屋 曲金店

今日は金曜日ということで、曲金の中華料理店【美濃屋】さんへランチ行ってきましたicon14 【場所はこちら】

どうして『金曜日』かと言うと、「美濃屋」さんは毎週火曜と金曜日が、とにかく餃子が安いんですface05 詳しくは下の画像だけど、今日はそれを狙って行ってみて、餃子はお持ち帰りで買ってこようかなって思ってのことです♪

で、ランチ自体はなににしようか決めてなかったんだけど、なにやメニューに【金曜日の特別メニュー】があるではないかicon23 そんなわけで注文したのがこの『麺ランチセット』

さすがボリューム多い美濃屋さんこのセットは「麺(小)+ミニとり唐揚げ+ランチ(小)」という組み合わせになってて、その麺類は「五目そば・肉そば・チャーシュー麺・みそラーメン」から選べます。

…てか、「麺(小)」がぁぁ~、実は結構なボリュームあります(笑)。「美濃屋」さんは普段からボリュームある感じなので想像はしていましたがぁぁ、すげぇicon10

私が選んだのは【肉そば】。豚ロースと野菜が入ったあんかけがたっぷりかかってて熱々ですicon06 あんかけをご飯にかけて中華丼ぽくして食べたりもしました♪ とりの唐揚げもカラッと揚がってて美味しかったですよ♪

案の定、お腹いっぱいで満足icon14 このセットは850円です。翌日がお休みの仕事人には、金曜日のランチの贅沢?にいかがですか(笑)

あっ、餃子はこんな感じにメチャお得です、火曜と金曜日icon22
ぎょうざの日

【美濃屋 曲金支店】
静岡市駿河区曲金2-8-38 tel:054-282-3429
11:00~14:00、17:00~21:00、月曜日定休



同じカテゴリー(ラーメン・ご飯・寿司)の記事画像
テイクアウト専門の丼屋、どんぶりGETTER!
蕎麦庵まえ田、10周年!蕎麦三昧な宴♪
私の甥達が店長のとろろ屋がオープンしました♪
ラーメン食堂「満月」はあの伝説の橋亭の中の人w
2.24-25 第2回静岡はしご蕎麦!地酒も呑める♪
同じカテゴリー(ラーメン・ご飯・寿司)の記事
 テイクアウト専門の丼屋、どんぶりGETTER! (2018-04-08 20:01)
 蕎麦庵まえ田、10周年!蕎麦三昧な宴♪ (2018-03-18 18:59)
 私の甥達が店長のとろろ屋がオープンしました♪ (2017-11-30 20:40)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2010年06月18日 18:30
▼この記事に対して書かれたコメントです
たまりませーん。
夜にこんなもの見せてはいけませんよ、鈴木さん!
ところで美濃屋さんって鷹匠にもありますか?
確か私もこのようなセットを夜!1人で!食べたことが
あります(悲)
そっか~火曜日と金曜日か~。
インプット完了!!!
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2010年06月19日 00:21
>じゃすみんさん
鷹匠にも支店があるかはちょっと分からないんだけど、じゃすみんさんもなかなかの食いしん坊さんですね(^-^)
はい、火曜日と金曜日、餃子がすごいです♪
いつもコメントありあとう。
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2010年06月19日 01:16

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
さすがボリューム多い美濃屋さん
    コメント(2)