【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2011年02月17日 17:30
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
春の生一本今年もこのお酒が入荷しましたface25

【若竹 春の生一本】

毎回思うんだけど、これ、ラベルがとっても明るくて華やかで、気持ちも晴れ晴れとしますねicon01

あ、「生一本」って書いて「きいっぽん」って読みます。
意味としては、『自社の製造所のみで醸造された純米酒』のこと。…昔は、他社の原酒を業者間で売買して混和していたりもしたから、それと区別するための用語、といったところでしょうか。

【入荷】春限定の「春の生一本」使ってるお米は、最近、味も人気も上昇中の【誉富士】

特別純米酒(精米歩合60%)で、日本酒度は+2、酸度は1.2。静岡酵母は「NO-2」です。

かなり落ち着いた感じの数値ではあるんだけど、去年のも、優しい甘さと新酒のフレッシュさがあって、これ、ラベルもそうだけどまさに『女性のお薦めしたい酒』って感じなんですface17

それこそ【お花見】にはピッタリ♪のお酒icon54
てか、お花見シーズンまでもたないかもしれないな(笑)

四合瓶(720ml)で1,260円ですface02


…あ、そういえば今週末はツインメッセで『誉富士の試飲』があるんだemoji01 勉強しに行こicon16 → 【静岡ものづくりフェア&食の彩典】



同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪
【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ!
【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ
【入荷】北海道のきたしずくを使った英君の花酒 flower♪
【入荷】今年の天虹誉富士生原酒は富士山ラベル!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪ (2025-03-21 10:59)
 【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ! (2025-03-13 20:13)
 【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ (2025-03-08 18:00)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2011年02月17日 17:30
▼この記事に対して書かれたコメントです
スマートフォンから、テスト書き込みです。

ちゃんとコメント投稿できてるかなぁ…
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2011年02月17日 20:18

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
【入荷】春限定の「春の生一本」
    コメント(1)