<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2011年03月29日 15:30

お米で『ミルキークイーン』ってありますよね
私も1月に「まぐ」さんトコであった【おもてなし膳の会】の時に食べさせてもらったんですが、粘りと輝きがある美味しいお米でした
→ 【おもてなし膳の会と、お笑い芸人?】
で、今日、緊急でご案内するのというのがっ、

その「ミルキークイーン」を使って作っちゃった【純米原酒】なんです
作った酒蔵は、岡山の地酒「平喜酒造」さん。
…いやぁ~、ミルキークイーンを100%使った日本酒なんて、そうそう飲む事できないし、この平喜酒造さんも『作るのは今回のみ!』とのこと
精米歩合は70%だからそ~んなには磨いてなく、実は日本酒度が「-12」と甘口だ!
でも原酒なんだけどアルコール度数は15度くらいと抑えめで、サラリとした舌触りと軽い喉ごしが特徴とのこと
ちなみに酸度は1.4で、アミノ酸度は1.0。

試飲用を頂いたので早速少し利いてみたんですが、うん、確かに甘さはあるんだけど、意外とスッキリしてて、うんうん、ちゃんと純米してるじゃん(笑)
そだね、女性にオススメかもしれないです
500ml瓶で800円です。
…ただ、元々は平喜酒造さんの地元くらいでしか販売予定なかった商品みたく、この静岡で販売できる本数はかなり限られてるとのこと
本日中か明日30日まで予約受付ます
少しでも早い方がいいです!
(ただし、状況次第では既に完売しちゃってる場合もありますのでその時はご容赦下さいませ
)
「お米」とか「地酒」とか「純米」に反応する方、ぜひ
平喜酒造さんの商品案内ページはこちら → 【純米原酒ミルキークイーン】

私も1月に「まぐ」さんトコであった【おもてなし膳の会】の時に食べさせてもらったんですが、粘りと輝きがある美味しいお米でした

→ 【おもてなし膳の会と、お笑い芸人?】
で、今日、緊急でご案内するのというのがっ、

その「ミルキークイーン」を使って作っちゃった【純米原酒】なんです

作った酒蔵は、岡山の地酒「平喜酒造」さん。
…いやぁ~、ミルキークイーンを100%使った日本酒なんて、そうそう飲む事できないし、この平喜酒造さんも『作るのは今回のみ!』とのこと

精米歩合は70%だからそ~んなには磨いてなく、実は日本酒度が「-12」と甘口だ!
でも原酒なんだけどアルコール度数は15度くらいと抑えめで、サラリとした舌触りと軽い喉ごしが特徴とのこと

ちなみに酸度は1.4で、アミノ酸度は1.0。

試飲用を頂いたので早速少し利いてみたんですが、うん、確かに甘さはあるんだけど、意外とスッキリしてて、うんうん、ちゃんと純米してるじゃん(笑)
そだね、女性にオススメかもしれないです

500ml瓶で800円です。
…ただ、元々は平喜酒造さんの地元くらいでしか販売予定なかった商品みたく、この静岡で販売できる本数はかなり限られてるとのこと

本日中か明日30日まで予約受付ます

(ただし、状況次第では既に完売しちゃってる場合もありますのでその時はご容赦下さいませ

「お米」とか「地酒」とか「純米」に反応する方、ぜひ

平喜酒造さんの商品案内ページはこちら → 【純米原酒ミルキークイーン】
記事投稿者: 鈴木酒店 2011年03月29日 15:30
▼この記事に対してのトラックバックです
29日に「緊急予約受付します!」でご案内したお酒が入荷しました。早っ【ミルキークイーン純米原酒】しかも『生貯蔵酒』だってさご案内記事はこちら → 【【緊急予約】ミルキークイ...
【入荷】綺麗だな、ミルキークイーンの酒【酒ゲーム★鈴木酒店】at 2011年03月31日 14:20
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)