【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2011年05月12日 11:47
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
高砂 山廃純米辛口こちらの地酒。
先月に開催させていただいた「一日居酒屋」の時、『あれ? これ、結構良い感じじゃねicon14と発見したお酒だったりしますicon23
→ 【その時の様子はこちら】

【富士高砂 山廃純米辛口】

このお酒は実は今年の3月に新発売となったものなんです、新商品emoji01
それまでの高砂さんの山廃純米は、少し甘めで濃醇、でも後味はちゃんと引いていく、というタイプの商品のみだったんだけど、今回「辛口」のも発売となったわけだicon21


【入荷】高砂、爽やかな山廃純米辛口これ、香りが私、好きな系統ですface02
いやらしい感じの強い主張は無くおだかや。…でもほんのりとバナナ系の香りがしますface17

味わいは、最初のアタックはさすが山廃仕込み! 1.6の酸度は伊達じゃなく、乳酸系の酸味を感じるんです。でも、それが爽やかな味になり、辛口を感じていきます(日本酒度+7)。後味の引きも良いですねicon12

使ってる静岡酵母が「HD-1」っていうあたりがポイントだと思うemoji01

そして凄いのはコストパフォーマンス!
この四合瓶(720ml)で1,150円。一升瓶(1.8L)で2,300円なんですface08
…手間がかかってる山廃仕込みで、かつ、純米酒なのにこの価格っていうのはとっても素晴らしいface23

精米歩合が65%ってことだったり、使ってるお米が五百万石と一般米っていうあたりでコストを抑えてるんだと思うけれど、これはかなりオススメの酸度ですよ、山廃ですよicon22
また、お燗にしてもかなり良いんだよねicon54

山廃仕込みに定評のある「富士高砂酒造」さん、さすがですねface17



同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪
【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ!
【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ
【入荷】北海道のきたしずくを使った英君の花酒 flower♪
【入荷】今年の天虹誉富士生原酒は富士山ラベル!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪ (2025-03-21 10:59)
 【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ! (2025-03-13 20:13)
 【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ (2025-03-08 18:00)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2011年05月12日 11:47

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
【入荷】高砂、爽やかな山廃純米辛口
    コメント(0)