【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2011年06月09日 11:56
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
清水区由比の地酒『英君』(英君酒造さん)は、いろんな酒イベントに参加されてたり、「日本酒義援金プロジェクト」にも賛同されてたりして、とても注目されてる酒蔵なんですface02

当店でも英君のお酒は扱わせてもらってて、季節に合わせたお酒や数量限定品などは人気商品となってますicon22

でも今回紹介する商品というのは、

英君 フラワーカップ
【英君 フラワーカップ】

そう、いわゆる「カップ酒」とか「ワンカップ」と呼ばれる、一合瓶(180ml)のお酒ですicon54

…こういうお酒って、お客様がお求めやすいように(価格を安く設定できるように)その酒蔵の中でランク的には下の方のお酒を使われることが多いかと思われます。

はい、英君のこのフラワーカップもそう。お酒は英君の「普通酒 佳撰」です。


【入荷】フラワーカップ。英君のカップ酒でも!あなどるなかれicon23

清水らしいと言うか英君らしいと言うか、スッキリ淡麗な味わいで、辛すぎず甘すぎず、すごく飲みやすいicon12 普通酒と言っても本醸造の造りだよねface02

価格も210円なので大手メーカー品と負けないし、味は断然こちらの方がオススメだemoji01

それに、写真で分かるかな、名前の通り「お花模様」がグラスに描かれてますemoji49 全部で3種類

あと、グラスの形がちょっと変わっててオシャレだし、このガラスがね、厚めで重いから、これ、飲み終わった後もいろいろ使えるんじゃないかなicon14

更に嬉しいのは『フタ』が付いてることemoji01 これ結構嬉しいface25
柔らかいプラスチックのフタなんだけど、ぴったり閉まるから途中で飲むのやめる時やレジャーとかで携帯する時にも便利なんですよicon12

オススメの、カップ酒ですicon22


英君 グラスカップちなみに英君には『グラスカップ』という、こういうカップ酒もあります→

これはフラワーカップよりも20円ほど高く、お酒も「普通酒 上撰」なんです。(でも味はほとんど変わらない雰囲気)

側面がスリガラスになってて、『東郷青児』のイラストが描かれてますicon12

…これ、英君の蔵元(現地)くらいでしか売ってないんじゃない?icon10 まぁその~、当店でも売ってはいないんだけど、でも数本からなら取り寄せ可能です。このグラスカップも3種類だったかな。


英君のカップ酒です♪



同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪
【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ!
【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ
【入荷】北海道のきたしずくを使った英君の花酒 flower♪
【入荷】今年の天虹誉富士生原酒は富士山ラベル!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪ (2025-03-21 10:59)
 【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ! (2025-03-13 20:13)
 【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ (2025-03-08 18:00)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2011年06月09日 11:56

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
【入荷】フラワーカップ。英君のカップ酒
    コメント(0)