【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2011年11月15日 08:00
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
ふじのくに魅力ある個店、のブログ講座昨晩は、『ふじのくに魅力ある個店』に登録しているお店を対象とした【ビジネスとしてのブログ活用法講座】があってそれに出席させていただきましたface02
場所はペガサートのB-nest


ところでお店やってる方、すでにこの「ふじのくに魅力ある個店」には登録しましたか?

『地域とともに歩む商店』であれば無料で登録でき、公式ページに専用の店舗ページを開設してくれるんですicon21
詳しくはこちら → 【ふじのくに魅力ある個店に登録だ♪】

なお当店も既に登録済みで、こんな感じのページになってますicon12
→ 【鈴木酒店 ふじのくに魅力ある個店に行こう】


で、そのサポートの一環ということで、今回のブログ講座も無料で行ってくれました!
定員の15名は満席で、会場にはブログ初心者の方から私みたいなオタクまで(笑)。


今回の講習は、ブログの登録方法とか記事の作り方とか、そ~いった具体的な操作方法を説明する内容ではなく、既に開設済みの自社ブログの「アクセスの増加や、興味を持たせるための書き方とか」の、いわゆる『コツ』を主に説明してくれましたicon22

こういったコツって、ちょこっとでも意識しながらブログ毎日やってると『なんとなく気付いてくる事』といった感じではありますが、改めておさらい的にご説明頂くととても納得ですし、参加された皆さんも真剣に聞き入っていました。


無料ってこのような講習会。
とっても助かるし勉強になるので、これからも継続してて行ってほしいものですface17
ありがとうございました♪



同じカテゴリー(勉強会・講座・講習)の記事画像
3月23日の日本酒講座まだ空き席あります(^o^)
湧登元店主の日本酒講座にゲストとして登場します♪
県内の本醸造を飲み比べてみた結果:2020
7.22 静岡県の全酒蔵の本醸造酒を飲み比べ!
日本酒初心者の飲み比べ講座、開催しました♪
同じカテゴリー(勉強会・講座・講習)の記事
 3月23日の日本酒講座まだ空き席あります(^o^) (2023-03-06 19:53)
 湧登元店主の日本酒講座にゲストとして登場します♪ (2022-11-24 20:28)
 県内の本醸造を飲み比べてみた結果:2020 (2020-07-23 22:00)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2011年11月15日 08:00
▼この記事に対してのトラックバックです
14日は夕方からB-nest(ペガサート)で【ふじのくに魅力ある個店 ビジネスとしてのブログ活用法講座】があってそれに出席させてもらいました。参加費無料であ~いったブログの活用法とか...
あ、確かに似てる♪ キャット&ボアさん【酒ゲーム★鈴木酒店】at 2011年11月16日 12:15
▼この記事に対して書かれたコメントです
おはようございます。昨日はありがとうございました。
ブログを拝見して感動してます。私も、このようなブログを作れるよう努力していきます。当店ブログを見て気がついたことがありましたら教えてください。
Posted by 丸岩ラーメン丸岩ラーメン at 2011年11月15日 09:05
昨日はお疲れ様です^^
ブログを更新しようと思いながら、昨夜は断念。
食事だけの交流会は、気軽でいいですね。
Posted by よし川 at 2011年11月15日 09:57
おはようございます!
昨日はブログ講座にお越しいただいてありがとうございました。
素敵なレポート記事も書いていただいてとてもうれしいです^^
素敵なお土産もいただいてしまって恐縮です!
ブログでわからないことは鈴木酒店さんのブログみてください!っと紹介させていただきますww
これからも、よろしくお願い致します(^-^)
Posted by 【ふじのくに魅力ある個店】取材担当あい at 2011年11月15日 10:23
昨日はありがとうございました^^
お話できてうれしかったです♪
清水みかんわいんすごく楽しみです(●´∀`●)
一晩で空けてしまいそうな気がします(笑)
今後ともよろしくお願いいたします!!!
Posted by 【ふじのくに魅力ある個店】取材担当わい at 2011年11月15日 11:51
昨日はお疲れ様でした。
講習内容とはちと違う方向で盛り上がってしまった様な^^;楽しかったです、またよろしくお願いします。
猫パンケーキ。今になって心残り…(笑)
Posted by 変幻猫 at 2011年11月15日 16:08
こんにちは。

せっかくお久しぶりにお顔を拝見したのですが、

ゆっくりお話ができず、残念。

また、いつか、どこかで、ゆっくりお話を聞かせてください。
Posted by OZ at 2011年11月15日 17:46
>丸岩ラーメンさん
昨日は講座、お疲れ様でした♪

当店のこのブログね、…そこかしこ「カスタマイズ」をしちゃってごちゃごちゃしちゃってますが、でもやっぱ肝心なのは『コツコツと更新すること』だと思います。
そしていろんなブロガーさんとのコミュニケーション!

丸岩ラーメンさんも一緒にブログ頑張っていきましょう(^o^)


>よし川さん
お二人で講座出席&交流会、お会いできて良かったです♪

そして「酔まち散歩」の案内、ありがとうございます!
ご準備等大変かと思いますが、頑張って下さいませ。

時間みつけて皆さんにご挨拶しに行けたらと思ってます(笑)


>取材担当あいさん
ブログ講座、大盛況だったですね!
facebookのイベントページだと、影山さんと二人っきりな感じだったのでちょこっと焦りましたが、大勢居て良かったです(笑)

ブログの事とか。
はい、私で良ければどうぞ使ってやって下さいませ(^-^)/
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2011年11月15日 20:38
>取材担当わいさん
こちらこそお疲れ様でした。

清水みかんわいん。はい、美味しいと思いますよぉ~(^o^)
みんなにもぜひ美味しさを広めて下さいませ♪


>変幻猫さん
講座と交流会、お疲れ様でした♪

猫パンケーキ☆
人気スイーツみたいですもんね~、にゃあだし(*´∀`)

次回の「これふり」は3月4日です!笑


>OZさん
昨晩はお疲れ様でした。

OZさんはいろいろ精力的に活動&ご活躍されてて感心させられます!

これからも頑張って下さいませ(^^)
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2011年11月15日 20:45

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
ふじのくに魅力ある個店、のブログ講座
    コメント(8)