【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2023年03月06日 19:53
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
リビング静岡が運営してるカルチャースクールに私がゲスト講師として登壇して面白い話をしたりオススメの地酒を飲んでもらう講座ね、あと数名入れるとのことですよface02


3月23日の日本酒講座まだ空き席あります(^o^)


詳しくは11月頃に私がご案内した以下のブログ記事参照ではありますが、リビング静岡のカルチャースクールにてその名も『リビングDEはしご酒』という日本酒講座があり、その三回目となる3月23日(木)に私がゲストとして登壇いたしますicon12

なお既に二回目までの講座は終了しておりますが、私が出る三回目だけを今から受講することも可能ですのでお気軽にご検討くださいませface02

案内記事はこちら → 【湧登元店主の日本酒講座にゲストとして登場します♪】


講座は「23日木曜日の19時から21時頃まで」で、料金は受講料の2,200円と教材費(お酒代やおつまみ代)2,000円ほどを合わせた「4,200円程度」となる予定です。

なお「持ち物」は飲料水・使用したい酒器・グラスなどあれば持参で、「定員」は最大で20名ほどで、あと数名分の席が空いていると聞きましたicon23


話す内容は当日のお楽しみではありますが~、日本酒のあれこれとかうんちくをお話するよりも、『私鈴木酒店がやってきた事』とか『私に衝撃を与えたお酒』とかをお話したりそのお酒を飲んでもらおうと思ってますface25
ご興味ございましたら以下のリビングカルチャー公式の詳細ページをご覧いただいたりお申し込みいただけたらなと思いますemoji01


詳しくはこちらです▼
【リビングDEはしご酒:リビングカルチャー】
日時:2023年3月23日(木) 19時~21時
場所:リビングカルチャーセンター 【googleマップだとココ】
    静岡市葵区伝馬町16-8
料金:一回の受講は2,200円、プラス教材費各回2,000円程度
講師:山口登志郎さん 居酒屋「湧登」元店主
お問い合わせ:リビングカルチャーセンター 054-205-4111
備考:公式ページはこちらをクリック




同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪
【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ!
【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ
【入荷】北海道のきたしずくを使った英君の花酒 flower♪
【入荷】今年の天虹誉富士生原酒は富士山ラベル!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪ (2025-03-21 10:59)
 【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ! (2025-03-13 20:13)
 【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ (2025-03-08 18:00)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2023年03月06日 19:53

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
3月23日の日本酒講座まだ空き席あります(^o^)
    コメント(0)