【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2011年12月27日 12:53
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
清水区にある、細打ちうどん屋の「げんき」さん。大将の松波さんはホント元気で、そして、オレンジですicon21 …やっぱエスパルスなのかな?face13

日本酒にこだわってるナイスなお店で、細打ちのうどんも美味しいのもちろんのこと、天ぷらもホント美味しいんだよねemoji01


で先日、ランチに行ってきてみましたicon16
「げんき」さんにランチ行くのは今回初めてだface02

げんきランチはいろんな組み合わせで!

うん、期待通りの、超満足な感じのランチicon28
土日祝もOKなのが更に嬉しいicon14


ここに行くとやっぱり食べたくなるんだよね、鶏ささみの天ぷらが!
なので迷わずそれを選んでみましたicon23


げんきランチはいろんな組み合わせで!げんきランチはいろんな組み合わせで!

で、ここのランチ、自分でカスタムできるんです♪
つまり、自分好みの内容を選んでいろんなパターンで注文できるわけなんですface08


まずおうどんは、冷たい「すだちしょうゆ」「ぶっかけ」か、温かい「かけのおうどん」か。
うどんのサイズでランチの金額が変わってきて、小(200g)が830円、中(300g)が880円、大(450g)が950円でした。…人知れず大の量がかなり多めなのがナイス(笑)

ご飯物は「鶏ささみ天丼」「土ごぼう天丼」「野菜天丼」、あとは「日替わりの炊き込みごはん」かです。これも+50円すると増量できるとのことで、つまりは、うどんの大とご飯物の大盛りにするとちょうど1000円はわけ、ですねface13

なおおうどんには、大根おろし・杵つき揚げ餅・鳴門わかめ・温泉たまご・きつねをトッピングすることもできるみたいですよ(50円~130円かな)


鰹の風味かな、うどんのつゆがあっさりと美味しいし、細打ち麺の食感も楽しい♪
どの天丼にするかはお好みだけど、どの天ぷらのもきっと美味しいと思いますface02


…ん~、夜来て、この天ぷらと地酒で一杯やりたいとこだわ、やっぱ(笑)


詳しくはこちら▼
【細打ちのおうどん げんき】 [ホームページ]
静岡市清水区高橋4-17-13 【場所はこのあたり】
054-270-8128 営業時間:11時30分~14時/17時30分~22時、定休日:水曜日、第三火曜日、駐車場:3台



同じカテゴリー(ラーメン・ご飯・寿司)の記事画像
テイクアウト専門の丼屋、どんぶりGETTER!
蕎麦庵まえ田、10周年!蕎麦三昧な宴♪
私の甥達が店長のとろろ屋がオープンしました♪
ラーメン食堂「満月」はあの伝説の橋亭の中の人w
2.24-25 第2回静岡はしご蕎麦!地酒も呑める♪
同じカテゴリー(ラーメン・ご飯・寿司)の記事
 テイクアウト専門の丼屋、どんぶりGETTER! (2018-04-08 20:01)
 蕎麦庵まえ田、10周年!蕎麦三昧な宴♪ (2018-03-18 18:59)
 私の甥達が店長のとろろ屋がオープンしました♪ (2017-11-30 20:40)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2011年12月27日 12:53

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
げんきランチはいろんな組み合わせで!
    コメント(0)