【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2012年01月05日 19:50
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
年明け早々の2日。
東京に住んでる親友が静岡に来たので『そいつ連れてってあげれる美味しいお店どこかないかな~』と鈴木データバンクの力を総動員してサーチするも、さすがに1月2日は…、やってるお店はチェーン店がほとんどicon10

そんな中、以前から気になっていながらもまだ行ったことないこのお店に電話してみたら今日(2日)から通常営業してるという裏付けが取れ、

新年早々の、カウボーイステーキです♪

アメリカはテキサス州へと行ってきましたicon20

おお~、本場は違うなとicon22 テキサス州なのでサボテンも普通にありますface02


幸い2人ともジーンズだったのでたぶん入ってもいきなり撃たれることはないでしょう。
そんなわけで普通に日本語で入店しますicon21
「…あ、すんません、駐車場どこっスか?」


新年早々の、カウボーイステーキです♪新年早々の、カウボーイステーキです♪

店内、さすがはカウボーイのお店です。
仕留めた獲物のツノとか、ドル札とか、あと壁には、リボルバーが数丁飾ってあったり、ウィンチェスターでしょうかね、とにかくいろいろなガン(銃)がありましたicon12

…やっぱりジーンズじゃなかったら撃たれてたかもしれませんface16

ひとつ言うなれば、リボルバーの横にさりげなく、『コスモドラグーン』(銀河鉄道999の鉄郎の、戦士の銃)があったりしちゃったらツボだったのですがね…


カウンターに座りました。店のマスターとの勝負の始まりですicon21

新年早々の、カウボーイステーキです♪

分かりやすいメニューですね。
極上のサーロインも気になりましたが、私は「ハンバーグステーキのセット」にサイドメニューで「スペアリブ」を。友達は「カウボーイステーキ」を頼んでました。
ちなみにご飯大盛りで注文するのは約束icon22

カウンターの向こうでは、お肉のブロックをドカッと出してきて、切ったり焼いたりの調理が始まりました。店のマスターとの勝負もいよいよ大詰めですicon21


新年早々の、カウボーイステーキです♪新年早々の、カウボーイステーキです♪

うん、サラダはこれでなくっちゃね! スパイシーなコーンサラダ
そしてコーヒーも、こういうシンプルなカップなとこがテキサススタイル、ですかね。

『スペアリブ』は美味しそうだし、こちらにもコーンがたっぷりだicon12


そして、

新年早々の、カウボーイステーキです♪新年早々の、カウボーイステーキです♪

おおぉface08
『ハンバーグ』、こうやってみるとデカいなぁ~icon14(300gのです)
そしてご飯の大盛りっぷりもナイスicon22


新年早々の、カウボーイステーキです♪ハンバーグはお肉たっぷりな感じで、ソースとかの味付けも日本人好みな感じかもface17
「もやし」が付け合わせでたっぷりあるのも良いかも♪ (ハンバーグの下で見えず)

スペアリブもだいたい同じ味付けですかね。(ソースが一緒?)
…個人的にはもう少~し柔らかいとハッピーかもだけど、でもこれも充分食べやすくって美味しいですface13

そしてご飯があんな感じなのでとっても腹一杯になりましたemoji01

…まぁ、勝負どうこうはど~でもいいとして、やっぱしステーキ屋さんです、お値段はそれなりにします。
でも、なんちゃらガストとかチェーン店とは雰囲気も料理のテイストも違いますので、ちょっと贅沢したい時とかや、雰囲気をガラッと変えたい時とかには良いかと思いますよface02


詳しくはこちら▼ …実は国内のお店ですicon22
【ステーキハウス カウボーイ】
静岡市葵区金座町1 【場所はこのあたり】
054-251-1774 営業時間:11時30分~14時/17時~22時、定休日:水曜日、駐車場:3台(店から少し離れた場所)



同じカテゴリー(ラーメン・ご飯・寿司)の記事画像
テイクアウト専門の丼屋、どんぶりGETTER!
蕎麦庵まえ田、10周年!蕎麦三昧な宴♪
私の甥達が店長のとろろ屋がオープンしました♪
ラーメン食堂「満月」はあの伝説の橋亭の中の人w
2.24-25 第2回静岡はしご蕎麦!地酒も呑める♪
同じカテゴリー(ラーメン・ご飯・寿司)の記事
 テイクアウト専門の丼屋、どんぶりGETTER! (2018-04-08 20:01)
 蕎麦庵まえ田、10周年!蕎麦三昧な宴♪ (2018-03-18 18:59)
 私の甥達が店長のとろろ屋がオープンしました♪ (2017-11-30 20:40)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2012年01月05日 19:50
▼この記事に対して書かれたコメントです
近くなので、よく店の前を通るのだけど、実は行ったことがありません(笑)
でも、私トウモロコシが大好きなんで、写真見て行ってみようかな~て思ってます
Posted by ラズベリー at 2012年01月05日 21:09
>ラズベリーさん
お店の雰囲気もお料理も、なかなか良い感じでしたよ♪
ハンバーグならお得な感じだけど、いづれはリッチに、良いお肉のステーキを食べたいとこです(^-^)

あ、私もトウモロコシ大好きです♪
トウモロコシがいっぱい入った(乗った)パンとか見つけたら即買いです!笑
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2012年01月06日 14:15

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
新年早々の、カウボーイステーキです♪
    コメント(2)