<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2012年10月20日 12:00

2週間前のことになりますが、年に1回の『萌酒サミット』が今年は茨城県で開催されました。「しもだてアートフェスタ」っていうイベントと合同で、みたいな感じ。
で、以下のブログ記事でも案内しましたが、当店は今回、委託販売という形でウチの娘達を萌酒サミットに並べさせてもらったわけなんです
→ 【萌酒サミットに当店、委託出店します!】
『いけてない娘』さん、大変お世話にありました、ありがとうございました
さて、そんなわけで私自身は現地に行かなかったので写真とか詳細レポートとかできなく、なのでイベント終了してからしばらく調査していたんだけど(ネットの世界を)、やっぱあれかね、秋葉原での開催じゃあなかったからメディアも目を付けて(ネタにして)くれなかったり、お客さんも多くなったの…かな…、レポート記事は決して多い感じではなかったの…です
(でも秋葉原だと、場所代とかがとんでもないことになるみたいだしね
)
そしたら以下のブログに良さげな写真がありまして、中の人から写真使用の許可も得ましたのでちょっくら紹介させていただきたいと思います

…いけてない娘のブースで『いけてるメイドさん』が売り子をしてるというギャップでまずは軽くつかみはOK。また、見ようによっては『いけてない黒静』な感じも新鮮と言えば新鮮な~、鈴木酒店のおんにゃのこ達。(一部、ヒーローが混ざってますが)
この萌酒サミット。なにげにコスプレギャルを連れてきてるブースさんが多かったようで、そのあたりはそれなりにググってみると画像拾うことできますが、この春野恵ちゃんは結構人気だったと…風の噂で聞いております
その効果もあって、いけてない黒静は完売。ゆいと舞の萌酒も予想以上に売れ、ご当地ヒーローも数本旅だって行ったという、とてもありがたい結果となったわけなのです
この写真を撮ったブロガーさんもなんと舞ちゃん買ってくれてたし、そう、嬉しいと同時に、やっぱ手を抜くことはできないなと~思った次第なわけですよ、はい。
写真の主様のブログ記事はこちら → 【【121007】痛い子のイベントその1 ~萌酒サミット in 下館 に行ってきたよ♪~ : のんびりいきましょ】
春野恵さんのブログ記事はこちら → 【萌えサミット!その1 春野恵の爆裂桜吹雪!】
そんな本日と明日は当店、エジプトの横で萌酒を販売しているでございます。(正確に言うと、呉服町通りから青葉シンボルロード入って6つ目のテント)
はい、この娘達のことを皆さんに知ってもらうべく、頑張っていきたいと思います
で、以下のブログ記事でも案内しましたが、当店は今回、委託販売という形でウチの娘達を萌酒サミットに並べさせてもらったわけなんです

→ 【萌酒サミットに当店、委託出店します!】
『いけてない娘』さん、大変お世話にありました、ありがとうございました

さて、そんなわけで私自身は現地に行かなかったので写真とか詳細レポートとかできなく、なのでイベント終了してからしばらく調査していたんだけど(ネットの世界を)、やっぱあれかね、秋葉原での開催じゃあなかったからメディアも目を付けて(ネタにして)くれなかったり、お客さんも多くなったの…かな…、レポート記事は決して多い感じではなかったの…です

(でも秋葉原だと、場所代とかがとんでもないことになるみたいだしね

そしたら以下のブログに良さげな写真がありまして、中の人から写真使用の許可も得ましたのでちょっくら紹介させていただきたいと思います


…いけてない娘のブースで『いけてるメイドさん』が売り子をしてるというギャップでまずは軽くつかみはOK。また、見ようによっては『いけてない黒静』な感じも新鮮と言えば新鮮な~、鈴木酒店のおんにゃのこ達。(一部、ヒーローが混ざってますが)
この萌酒サミット。なにげにコスプレギャルを連れてきてるブースさんが多かったようで、そのあたりはそれなりにググってみると画像拾うことできますが、この春野恵ちゃんは結構人気だったと…風の噂で聞いております

その効果もあって、いけてない黒静は完売。ゆいと舞の萌酒も予想以上に売れ、ご当地ヒーローも数本旅だって行ったという、とてもありがたい結果となったわけなのです

この写真を撮ったブロガーさんもなんと舞ちゃん買ってくれてたし、そう、嬉しいと同時に、やっぱ手を抜くことはできないなと~思った次第なわけですよ、はい。
写真の主様のブログ記事はこちら → 【【121007】痛い子のイベントその1 ~萌酒サミット in 下館 に行ってきたよ♪~ : のんびりいきましょ】
春野恵さんのブログ記事はこちら → 【萌えサミット!その1 春野恵の爆裂桜吹雪!】
そんな本日と明日は当店、エジプトの横で萌酒を販売しているでございます。(正確に言うと、呉服町通りから青葉シンボルロード入って6つ目のテント)
はい、この娘達のことを皆さんに知ってもらうべく、頑張っていきたいと思います

記事投稿者: 鈴木酒店 2012年10月20日 12:00
▼この記事に対して書かれたコメントです
はじめてコメント書かせていただきます♪
「のんびりいきましょ」主催のめいると申します。
うはっ。
blogの宣伝までしていただき恐縮なのです。
お酒は美味しくいただきましたぁ♪
当日はお酒3升以上買ったのに、すでに無くなってしまって悲しい限りの今日この頃です。(泣)
12月には富士山に登りに行くので、その時に寄らせていただきますね♪
「のんびりいきましょ」主催のめいると申します。
うはっ。
blogの宣伝までしていただき恐縮なのです。
お酒は美味しくいただきましたぁ♪
当日はお酒3升以上買ったのに、すでに無くなってしまって悲しい限りの今日この頃です。(泣)
12月には富士山に登りに行くので、その時に寄らせていただきますね♪
Posted by めいる at 2012年10月20日 17:00
>めいるさん
こちらこそコメントありがとうございます!
(もっと早くに記事書くつもりだったのが遅くなってしまいました(^^;)
萌酒三升!笑
そしてそれがもう無いっていうのも、なんとも、酒屋にとっては嬉しい存在、なのですね♪♪
あ、当店、富士山からだとまだまだ距離あるですが、はい、もし静岡県に来られる際、ご都合よかったらお気軽にお立ち寄り下さいませ(^o^)
こちらこそコメントありがとうございます!
(もっと早くに記事書くつもりだったのが遅くなってしまいました(^^;)
萌酒三升!笑
そしてそれがもう無いっていうのも、なんとも、酒屋にとっては嬉しい存在、なのですね♪♪
あ、当店、富士山からだとまだまだ距離あるですが、はい、もし静岡県に来られる際、ご都合よかったらお気軽にお立ち寄り下さいませ(^o^)
Posted by 鈴木酒店
at 2012年10月20日 23:20

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)