【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2012年11月12日 15:41
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
今年はクリスマスの後に開催されるんですねicon23

静岡の純米酒を燗酒で飲み比べよう

【SBS学苑 静岡酒の魅力 静岡県純米酒鑑評会】


毎年12月に開催されている講座なのですが、この内容ってのがかなりディープでして、静岡県内20数蔵から市販されている『純米酒あるいは特別純米酒』を一堂に集め、それを燗酒にして受講者みんなで談笑でもしながら飲み比べして、勝手に採点して順位を付けちゃおうというものなんですicon21

燗酒っていうのがイイ(゚∀゚)
ちょうどこれからの時期、これ(飲み比べてみた結果とか)知っておくとそうじゃないとでは満足度結構違うんじゃねicon14

酒屋の私にとっても、とても勉強になる楽しい講座なのですface02


静岡の純米酒を燗酒で飲み比べよう静岡の純米酒を燗酒で飲み比べよう

あ、利き酒能力なんて全く問わないですよ! お酒さえ飲めれば誰でも受講可能icon22
そしてSBS学苑に正式に登録していない人でも気軽に受講できるのがこの1日公開講座なんです! 入会金不要なのだ♪

ちなみに前回の様子はこちら → 【SBS学苑的、燗酒ランキングがこれ】


燗酒って温度管理が大変だし、それを20数種類…。同じ条件でこんなふうに燗酒の飲み比べができる機会なんてそうそうないですよ。ほんと、講師の「河原崎先生」(丸河屋酒店さん)には頭が下がります。


さぁ、自分好みの燗酒を見付けようぜicon09


詳しくはこちらだ▼
【SBS学苑 静岡酒の魅力 静岡県純米酒鑑評会】
日時:平成24年12月26日(水) 18時30分~20時
場所:SBS学苑パルシェ校 JR静岡駅パルシェ7階
料金:4,200円 (受講料2,100円+教材費2,100円)
先生:丸河屋酒店店主 河原崎先生
お問い合わせ:SBS学苑 パルシェ校 054-253-1221
          → 講座案内ページはこちら





同じカテゴリー(勉強会・講座・講習)の記事画像
3月23日の日本酒講座まだ空き席あります(^o^)
湧登元店主の日本酒講座にゲストとして登場します♪
県内の本醸造を飲み比べてみた結果:2020
7.22 静岡県の全酒蔵の本醸造酒を飲み比べ!
日本酒初心者の飲み比べ講座、開催しました♪
同じカテゴリー(勉強会・講座・講習)の記事
 3月23日の日本酒講座まだ空き席あります(^o^) (2023-03-06 19:53)
 湧登元店主の日本酒講座にゲストとして登場します♪ (2022-11-24 20:28)
 県内の本醸造を飲み比べてみた結果:2020 (2020-07-23 22:00)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2012年11月12日 15:41
▼この記事に対してのトラックバックです
こんばんは。レジが壊れて大変しんどい思いをしている鈴木酒店です…(つД`)そんな中ではありますが、水曜日の夜、SBS学苑パルシェ校でこちらの一日講座がありまして、今年も私、受講...
SBS学苑。静岡県純米酒の燗酒順位!【酒ゲーム★鈴木酒店】at 2012年12月28日 21:07

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
静岡の純米酒を燗酒で飲み比べよう
    コメント(0)