<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2012年11月21日 12:12

11月も下旬になってきて、だんだんと「新酒のこと」が慌ただしくなってきました
【正雪 活性にごり酒】
(゚∀゚)キタコレ!!
いきなりの人気商品登場だ
(登場って言っても、まだ発売はされていないので焦らないでね♪)
これ、発酵がおおむね終了した醪(もろみ)を荒ごしし、濁り成分を残したまま瓶詰め。火入れ(加熱殺菌処理)を行わない生酒なので、酵母や酵素が生きたままの、活性酒になります
炭酸ガスを軽く含んだフレッシュな爽快感と、お米や麹の、しっかりとした味わいが楽しめる、この時期だけの特別酒
…あ、炭酸ガスって言っても、このお酒は「フタ(栓)」に空気孔が空いているのでガスが充満することはなく、吹き出ることもほぼ無しです♪
元々このお酒は、地元の酒屋さん数店だけに案内されてた貴重酒で、やっぱり数量も少なめ。…まだご案内してないけど、「正雪 純米吟醸 山影純悦 うすにごり 藍ラベル」と同じく、予約必須な地酒なわけです、よ
一升瓶(1.8L)のみで2,150円。安っ
入荷予定は12月1日頃なので、来週の半ばくらいまで、予約受付中
なお、同じく12月上旬には【正雪 純米しぼりたて生酒】も発売されます。
四合瓶(720ml)のみで1,260円です。
こちらも併せていかがでしょうか


(゚∀゚)キタコレ!!
いきなりの人気商品登場だ

(登場って言っても、まだ発売はされていないので焦らないでね♪)
これ、発酵がおおむね終了した醪(もろみ)を荒ごしし、濁り成分を残したまま瓶詰め。火入れ(加熱殺菌処理)を行わない生酒なので、酵母や酵素が生きたままの、活性酒になります

炭酸ガスを軽く含んだフレッシュな爽快感と、お米や麹の、しっかりとした味わいが楽しめる、この時期だけの特別酒

…あ、炭酸ガスって言っても、このお酒は「フタ(栓)」に空気孔が空いているのでガスが充満することはなく、吹き出ることもほぼ無しです♪
元々このお酒は、地元の酒屋さん数店だけに案内されてた貴重酒で、やっぱり数量も少なめ。…まだご案内してないけど、「正雪 純米吟醸 山影純悦 うすにごり 藍ラベル」と同じく、予約必須な地酒なわけです、よ

一升瓶(1.8L)のみで2,150円。安っ

入荷予定は12月1日頃なので、来週の半ばくらいまで、予約受付中

なお、同じく12月上旬には【正雪 純米しぼりたて生酒】も発売されます。
四合瓶(720ml)のみで1,260円です。
こちらも併せていかがでしょうか

記事投稿者: 鈴木酒店 2012年11月21日 12:12
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)