【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2013年01月18日 12:38
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
さてさて♪
英君のお酒の、生原酒シーズンが近づいてきましたよぉicon21


で、最初に出てくるヤツからしてヤバめなのだよ、これがまたface08


【予約】英君の吟醸、袋吊り雫酒の生【吟醸 袋吊り雫酒 生原酒】

一升瓶(1.8L)3,630円
四合瓶(720ml)1,710円

…うん、確かにちょっといいお値段なんだけど、それもそのはずicon23
これ、造るのにすっっっごく手間がかかってるんですface08


「袋吊り」とか「雫酒」っていうのは『お酒の搾り方』のことで、通常はお酒って「醪」(もろみ)を機械でじわじわ搾ったりいろいろあるんだけど、これは、醪を「酒袋」っていう袋に小分けしてそれを吊して、袋から浸透してきてじんわり滴り(したたり)落ちてきた雫だけを集めたっていう、超贅沢なお酒のことなんですface08

この搾り方ってすごく手間も時間もかかるから、普通はコンクールとかに出品する特別なお酒とか大吟醸とかだけの~、まぁとにかく超限定品ってわけなんですわface16

しかもそれの『生』は予約した数量しか造らないemoji01 …OK?icon23


酒米「五百万石」を精米歩合55%。吟醸用の静岡酵母HD-101(泡なし)で醸造。この吟醸は、雑味がない透明感あふれるフレッシュ&フルーティーな香りと味わいですface17


入荷予定は2月中旬から下旬あたり。
ご予約受付中ですicon23 2月中旬頃まで大丈夫ですよ♪


なお、同じ時期にこれまた発売予定の『純米吟醸 緑 無濾過生原酒』も予約受け付けてます♪ こちらの酒米も「五百万石」だ。
一升瓶(1.8L)が3,360円で、四合瓶(720ml)が1,680円ですicon12




同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪
【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ!
【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ
【入荷】北海道のきたしずくを使った英君の花酒 flower♪
【入荷】今年の天虹誉富士生原酒は富士山ラベル!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪ (2025-03-21 10:59)
 【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ! (2025-03-13 20:13)
 【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ (2025-03-08 18:00)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2013年01月18日 12:38
▼この記事に対してのトラックバックです
英君酒造さんのこの2つ。この時期だけの限定酒お待たせしました、入荷です【吟醸 袋吊り雫 生原酒】一升瓶(1.8L)が3,630円。四合瓶(720ml)が1,710円。【純米吟醸 緑の英君 無濾過生原酒】...
【入荷】英君吟醸袋吊りと緑の無濾過【酒ゲーム★鈴木酒店】at 2013年02月11日 16:21

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
【予約】英君の吟醸、袋吊り雫酒の生
    コメント(0)