【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2013年02月15日 19:24
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
前回は一昨年だったですかね、今回も縁あってこちらの企画に参加することができました、13日の水曜日icon12


お寿司屋さんコラボに行ってきた!
【第四回 お寿司屋さんコラボ企画】


静岡の鮨組合青年部の、精鋭寿司職人が集まって、献立とか内容とかを考えておもてなししてくれる会なんですよface08


お寿司屋さんコラボに行ってきた!
→ あ、焼津の精鋭だface16


寿司職人の神業を盗もうと潜入してきた「つか」さん以外にも、かなり多くのブロガーさんが居ましたicon12

皆さんすんません…、美味しいお酒と料理に夢中になってろくにご挨拶しませんでしたicon11


さて、焼津の精鋭の弾けっぷりは相変わらずでしたが、今日の献立も相変わらずスゴいですicon28

お寿司屋さんコラボに行ってきた!お寿司屋さんコラボに行ってきた!
お寿司屋さんコラボに行ってきた!お寿司屋さんコラボに行ってきた!

寿司職人達の個性や技が詰まった「静岡にぎり」icon12
その他、フォアグラの茶碗蒸しとか、虹鱒のコロッケ、マグロのお汁などなど

あと、飲み物の持ち込みが自由ってこともあって、みんな、日本酒やワインとかいろいろありましたね♪
私も静岡の地酒をば、持参させて頂きました、しかも酒燗器までicon54


お寿司屋さんコラボに行ってきた!お寿司屋さんコラボに行ってきた!


今回の会場は、静岡駅北口、松坂屋の隣にある『駅前松乃鮨』さん
この貴重な会に参加したみんなも、美味しい料理やお話に満足満足face02
お寿司屋さんの皆さん、本当にご馳走様でした、ありがとうございましたface25


…次回も気になるわ~♪
静岡のお寿司屋さんに通ったり、ブログ見てたりするとこの会の情報聞けたりするかもなので、気になる方は鮨組合青年部、要チェックですicon23
どんなお寿司屋さんがそうかは~、前回の記事の下部を見てみて~笑
→ 【お寿司屋さんコラボ。有名店勢揃い!】


…そして寿司職人じゃない精鋭達は静岡の街中に消えてきました…





同じカテゴリー(ラーメン・ご飯・寿司)の記事画像
テイクアウト専門の丼屋、どんぶりGETTER!
蕎麦庵まえ田、10周年!蕎麦三昧な宴♪
私の甥達が店長のとろろ屋がオープンしました♪
ラーメン食堂「満月」はあの伝説の橋亭の中の人w
2.24-25 第2回静岡はしご蕎麦!地酒も呑める♪
同じカテゴリー(ラーメン・ご飯・寿司)の記事
 テイクアウト専門の丼屋、どんぶりGETTER! (2018-04-08 20:01)
 蕎麦庵まえ田、10周年!蕎麦三昧な宴♪ (2018-03-18 18:59)
 私の甥達が店長のとろろ屋がオープンしました♪ (2017-11-30 20:40)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2013年02月15日 19:24
▼この記事に対して書かれたコメントです
すみません 挨拶できませんでした(^o^)

次回よろしくお願いします!!
Posted by やましん at 2013年02月15日 19:28
>やましんさん
こちらこそすみませんでした、美味しい料理といろんなお酒を飲むのに夢中でした(^^;

また機会がありましたら宜しくお願いします♪
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2013年02月15日 22:57
参加してくださってありがとうございました
Posted by まぐ at 2013年02月15日 23:13
>まぐさん
いつもスゴイ内容に、ホント頭が下がります。
ごちそうさまでした(^o^)
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2013年02月15日 23:32
二日連続でお会いしてびっくりですが(笑

燗酒がんばってください。
呑むシチュエーションにもよると思うんですけどね。
Posted by KITA at 2013年02月16日 08:40
>KITAさん
同席、ありがとうございました~♪

あ、燗酒ね、先日はちょっと理由があって酒燗器まで持ってったんだけど、燗酒は冷酒以上に好き嫌いあったり、静岡酒(特に中部の)はやっぱり冷酒向きだったりするかもですよね。

私も冷酒が好きです(^-^)

それじゃあまたヨロシクね!
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2013年02月16日 10:54
先日はありがとうね。
燗酒も飲めたから一層お寿司も美味しくいただけました。

あんな凄い職人さんたちのお料理がいただけること自体、
貴重なことだよね。
焼津のアイドルを前にして食事出来たのも貴重なこと(笑)

また何かあったらよろしくね。
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2013年02月16日 12:24
>じゃすみんさん
こちらこそありがとうございました。
お酒の飲み込みOkってありがたいですよね♪


焼津のアイドルも凄かった…
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2013年02月16日 13:15
お疲れ様でした。
席が離れてたのであまりお話しできなくて残念~。
それにしても毎回、寿司職人のお料理はレベルアップしていくね♪
こんなに贅沢していいのかしらと思ってしまいます(笑)
Posted by チコ at 2013年02月17日 00:01
>チコさん
今回も盛況でしたし、料理、すごかったね♪

ブロガーさんも多かったけど、なんか時間があっという間だったなぁって(^^;

次回も、なんとしてでも参加したいとこだね!
またヨロシクお願いします(^o^)/
Posted by 鈴木酒店 at 2013年02月17日 02:53

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
お寿司屋さんコラボに行ってきた!
    コメント(10)