<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2010年05月15日 07:30

(少し前のお話)
4月25日の日曜日は、葵区の「旧アソカ幼稚園」で開催されていた【癒しマーケット】に行ってみました
…初めて足を踏み入れるのでかなりドキドキしてました

幼稚園の入り口…。なんて言うか~『学校のバザーとかに入るような気持ち』を感じながら恐る恐る入ってみたのですが…、会場である2階に行ってすごくビックリしました
お客さんがすごくいっぱい居らして賑わってます


そ、そしてほとんどが女性の方ばかり!!
…お子さん達もくつろいでたりして、あれですよ、『仕事の合間に来た、前掛けしてる酒屋風情』という私は若干の(いや、結構か?)場違いだったり怪しい人に思われたであろう可能性大だったりもするのですが…、でも受付の美人さんから「ヒロさんから聞いてますよぉ♪」と言われてこれまたビックリでした(笑)
よ、幼稚園児用の小さな椅子に座りながらコーヒーを頂いてたわけで、『そりゃやっぱり怪しいよ!』と突っ込みドコ満載なの自分でも分かっていましたがなにか?ヽ(゚∀゚)ノ
「ヒロ」さん、そして「和(やわらぎ)」さんはというと、それはもうすっごく忙しそうに施術されていて、お仕事に集中されてました。なのでお声かけるのは控えました…
そんなわけで、やっぱり開き直ってちょこんと椅子に座ってたら「SUNRISE」さんにお声かけていただきました
「山内」さんの親切もあってちょうど「SUNRISE」さんにはハーブティーのことで相談があったので、お話することできて良かったです
「SUNRISE」さんのブースには美人さんの「Cham」さんも居てご挨拶もできたし♪
「SUNRISE」さん、近々お店に伺わせて頂きますね。…てか、親父の腰が重くって、なかなか行けなくてごめん(^^;
この日は私もまだ仕事があったのでこのあとすぐに引き揚げたのですが、癒しマーケット…、なんて言うか、ふわふわとしたちょっと不思議な空間でした
次回は6月13日(日)です(♭^-')♪
4月25日の日曜日は、葵区の「旧アソカ幼稚園」で開催されていた【癒しマーケット】に行ってみました



幼稚園の入り口…。なんて言うか~『学校のバザーとかに入るような気持ち』を感じながら恐る恐る入ってみたのですが…、会場である2階に行ってすごくビックリしました





そ、そしてほとんどが女性の方ばかり!!
…お子さん達もくつろいでたりして、あれですよ、『仕事の合間に来た、前掛けしてる酒屋風情』という私は若干の(いや、結構か?)場違いだったり怪しい人に思われたであろう可能性大だったりもするのですが…、でも受付の美人さんから「ヒロさんから聞いてますよぉ♪」と言われてこれまたビックリでした(笑)
よ、幼稚園児用の小さな椅子に座りながらコーヒーを頂いてたわけで、『そりゃやっぱり怪しいよ!』と突っ込みドコ満載なの自分でも分かっていましたがなにか?ヽ(゚∀゚)ノ

そんなわけで、やっぱり開き直ってちょこんと椅子に座ってたら「SUNRISE」さんにお声かけていただきました

「山内」さんの親切もあってちょうど「SUNRISE」さんにはハーブティーのことで相談があったので、お話することできて良かったです

「SUNRISE」さんのブースには美人さんの「Cham」さんも居てご挨拶もできたし♪
「SUNRISE」さん、近々お店に伺わせて頂きますね。…てか、親父の腰が重くって、なかなか行けなくてごめん(^^;
この日は私もまだ仕事があったのでこのあとすぐに引き揚げたのですが、癒しマーケット…、なんて言うか、ふわふわとしたちょっと不思議な空間でした

次回は6月13日(日)です(♭^-')♪
記事投稿者: 鈴木酒店 2010年05月15日 07:30
▼この記事に対して書かれたコメントです
女性の比率が圧倒的に多いですからね。
自分もライダー姿でかなり違和感ありました。
SUNRISEさんの所に座っててお客さん引いてたかも。(^_^;)
自分もライダー姿でかなり違和感ありました。
SUNRISEさんの所に座っててお客さん引いてたかも。(^_^;)
Posted by naosuke
at 2010年05月15日 08:11

↑あはは…比率の少ない男性は、ある意味目立ちますからね(笑)
って、出店者も男性の比率は少ないですが(爆)
自分もそのちっちゃな椅子でお昼を食べてましたが…なにか?ヽ(゚∀゚)ノ
また遊びに来てくださいませ~^0^
って、出店者も男性の比率は少ないですが(爆)
自分もそのちっちゃな椅子でお昼を食べてましたが…なにか?ヽ(゚∀゚)ノ
また遊びに来てくださいませ~^0^
Posted by やわらぎ(癒し手処「和」) at 2010年05月15日 22:56
>naosukeさん
女性が多くってドキドキもするんだけど、なんて言いますか…、若干「地に足が付かない」ようなそわそわ感も少しありました私(^^;
でも受付の方やSUNRISEさんに声かけてもらって良かった♪笑。
大盛況でビックリしたイベントでした、癒しマーケット☆
>やわらぎ(癒し手処「和」)さん
やわらぎさんならまだしも、私の重さに耐えたあの椅子には脱帽でした(゚∀゚)
出店のお店も、…正直なトコ、のぞきに伺うのがちょっと恥ずかしくって廊下で右往左往しちゃってましたが、もっと開き直らないとダメっスかねぇ?笑。
でもやわらぎさんもヒロさんもその他の方々も、忙しそうでなによりでした。
またヨロシクお願いいたします(^-^)
女性が多くってドキドキもするんだけど、なんて言いますか…、若干「地に足が付かない」ようなそわそわ感も少しありました私(^^;
でも受付の方やSUNRISEさんに声かけてもらって良かった♪笑。
大盛況でビックリしたイベントでした、癒しマーケット☆
>やわらぎ(癒し手処「和」)さん
やわらぎさんならまだしも、私の重さに耐えたあの椅子には脱帽でした(゚∀゚)
出店のお店も、…正直なトコ、のぞきに伺うのがちょっと恥ずかしくって廊下で右往左往しちゃってましたが、もっと開き直らないとダメっスかねぇ?笑。
でもやわらぎさんもヒロさんもその他の方々も、忙しそうでなによりでした。
またヨロシクお願いいたします(^-^)
Posted by 鈴木酒店 at 2010年05月16日 00:21
癒しマーケット
あの時わ・・受付から「お客さまですよぉ」って
声かけられて・・ん???って感じでした(笑)
でも・・勇気を出して入って来て下さって
ありがとございましたぁ。。
ハーブティわ・・イツでもOKなので
お父様の腰が軽くなった時に(笑)いらしてください(^.^)
あの時わ・・受付から「お客さまですよぉ」って
声かけられて・・ん???って感じでした(笑)
でも・・勇気を出して入って来て下さって
ありがとございましたぁ。。
ハーブティわ・・イツでもOKなので
お父様の腰が軽くなった時に(笑)いらしてください(^.^)
Posted by SUNRISE at 2010年05月16日 22:20
実はアタシもお誘いを受けてたのですが行けなかったんですよ
この元幼稚園は知り合いがやっていて
学生の頃にはライブをやらせていただきました♪
次回は行けるかな。。。
この元幼稚園は知り合いがやっていて
学生の頃にはライブをやらせていただきました♪
次回は行けるかな。。。
Posted by 703
at 2010年05月17日 10:17

おひさしぶりです!
アソカ幼稚園・・・私の母園です。
懐かしいなぁ・・・今はもう幼稚園はやめてしまったんですよね。
こういう催しをやっているとは知りませんでした。
この次は行ってみたいなぁ!
アソカ幼稚園・・・私の母園です。
懐かしいなぁ・・・今はもう幼稚園はやめてしまったんですよね。
こういう催しをやっているとは知りませんでした。
この次は行ってみたいなぁ!
Posted by のそ at 2010年05月19日 01:39
>SUNRISEさん
コメントありがとうございます。当日もありがとうでした♪
女性の方ばかりでほんと、しどろもどろでしたよぉ(笑)。
ハーブティーの件、その時はまたヨロシクお願い致します(^-^)
>703さん
ライブ?!
703さんやんちゃ系ですもんね~、なんてね(笑)
次回、時間作ってうまく行けると良いですね。
私も行けたら行こうと思ってます(^-^)
>のそさん
母園?!
じゃあきっと、のそさんが座っていた椅子もあるかもですね(笑)。
イベントやらライブやらスポーツやら、そういった催しで使われてるみたいですが、そだね、次回でももしお時間ありましたら覗いてみると感慨深いものを感じるのかもしれませんよぉ(^-^)
コメントありがとうございます。当日もありがとうでした♪
女性の方ばかりでほんと、しどろもどろでしたよぉ(笑)。
ハーブティーの件、その時はまたヨロシクお願い致します(^-^)
>703さん
ライブ?!
703さんやんちゃ系ですもんね~、なんてね(笑)
次回、時間作ってうまく行けると良いですね。
私も行けたら行こうと思ってます(^-^)
>のそさん
母園?!
じゃあきっと、のそさんが座っていた椅子もあるかもですね(笑)。
イベントやらライブやらスポーツやら、そういった催しで使われてるみたいですが、そだね、次回でももしお時間ありましたら覗いてみると感慨深いものを感じるのかもしれませんよぉ(^-^)
Posted by 鈴木酒店
at 2010年05月21日 23:14

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)