【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2013年03月12日 12:12
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
定員、あと4名ほどだそうですicon10

3.30 「花の舞」地酒列車と酒蔵見学

天竜浜名湖鉄道の、【花の舞 地酒列車2013】icon18


私も昨年のこれに参加して、酒蔵見学と、地酒飲みながらの車窓を楽しませてもらったわけですが、今年のは内容がちょっと違うみたいだねicon23
昨年の様子はこちら → 【貸切の地酒列車♪ 花の舞×天浜線】


こんな感じの行程みたい。
10時30分までに、天浜線「宮口」駅に現地集合。徒歩で『花の舞酒造』さんへ。酒蔵見学と、お酒の試飲もあり♪
11時57分、「宮口」駅から『地酒列車2013』が出発。なお車内では、花の舞のお酒が飲み放題
13時13分、「掛川」駅に到着後、解散。

3.30 「花の舞」地酒列車と酒蔵見学


昨年のは「新所原」駅まで行ってから折り返ししてきたり、1日フリー切符が付いてたけど、今回はそうじゃないみたい。でもその代わりに参加費がお安くなってるってわけだface01

「お弁当付き」「飲み放題」で、そして「お酒のお土産」も付いてるし、良い感じだねicon12


あと面白いのが、「飲食物の持ち込み自由」ってことにもなってるので、お弁当だけじゃ肴が足りそうにない方なんかは持ち込んだり、ご近所に振る舞ってみるのもいいんじゃないかなface13


最初にも書いたけど、先程電話で確認してみたら定員の空き枠があと4名ほどみたいですicon23 定員は44名。

酒蔵見学と、その酒蔵のお酒が飲み放題っていうのは結構テンション上がりますよicon14
気になる方は直ぐにでも以下の連絡先に問い合わせてみて下さいなicon16


詳しくはこちら▼
【花の舞 地酒列車2013】
日時:平成25年3月30日(土) 10時30分~13時13分
場所:天竜浜名湖鉄道 宮口駅集合 【googleマップだとココ】
参加料:3,900円 (お酒・お弁当・お土産代)
定員:44名 (最低催行人数35名)
お問い合わせ:天竜浜名湖鉄道営業課 053-925-2276
備考:もっと詳しくはこちらの【公式ページ】をクリック





同じカテゴリー(酒関係のイベント)の記事画像
2.23 静岡県の地酒で乾杯しよう!の『しずカパ』
10.4 清水の地酒祭り「駿河路酒メッセ」だ!
いつもと違うぞ!『9.15 静岡県地酒まつり in 清水』
2.23 静岡県の地酒で乾杯しよう!の『しずカパ』
4.20-21 静岡県の地酒イベントが爆誕するぞ!
同じカテゴリー(酒関係のイベント)の記事
 2.23 静岡県の地酒で乾杯しよう!の『しずカパ』 (2025-02-13 19:05)
 10.4 清水の地酒祭り「駿河路酒メッセ」だ! (2024-08-24 14:41)
 いつもと違うぞ!『9.15 静岡県地酒まつり in 清水』 (2024-06-25 20:37)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2013年03月12日 12:12

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
3.30 「花の舞」地酒列車と酒蔵見学
    コメント(0)