【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2013年03月27日 12:05
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
先日開催された『静岡県新酒鑑評会、一般公開』は、あ~いう厳しい時間帯にもかかわらず大変多くの方が来て、最高な静岡吟醸を堪能されたことかと思いますface17
→ 【静岡県新酒鑑評会、一般公開の様子】


さて、そんな『静岡吟醸』と言えば~、やはり【開運】でしょうicon23
と言うわけで、超限定emoji01 開運で最高峰のあのお酒の予約が始まりましたface25


【予約】最高峰!開運、波瀬正吉の生【伝 波瀬正吉 大吟醸
 斗瓶取り 無濾過生酒】

一升瓶(1.8L) 10,500円icon12

「波瀬正吉」(はせしょうきち)とは、1968年から開運の「土井酒造場」の杜氏として30年勤め、2009年に他界された、『能登杜氏四天王の筆頭』と称された名杜氏です。

今でこそ杜氏の名前を付けた商品は珍しくありませんが、実はこの開運の大吟醸こそが、杜氏の名前を前面に出した最初のお酒だと言われていますface17


その名杜氏から技術と伝統が受け継がれ、「伝」(でん)として伝えられている最高峰なお酒がこれicon21


兵庫県産特A地区の山田錦を、麹米は精米歩合40%、掛米にあっては精米歩合35%という、とっても贅沢な造りをしています。酵母はもちろん静岡酵母のHD-1です。
醪(もろみ)を詰めた酒袋から滴り落ちてくる雫のお酒を斗瓶というガラスの瓶で丁寧に取り分け、しかもそれの「生酒」ですねface25


…はっきし言って特別なお酒ですicon09 ぜひね、特別な日に特別な人とface02


入荷は4月中旬頃。
ご予約頂いた分のみのお取り寄せですicon22





同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪
【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ!
【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ
【入荷】北海道のきたしずくを使った英君の花酒 flower♪
【入荷】今年の天虹誉富士生原酒は富士山ラベル!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪ (2025-03-21 10:59)
 【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ! (2025-03-13 20:13)
 【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ (2025-03-08 18:00)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2013年03月27日 12:05

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
【予約】最高峰!開運、波瀬正吉の生
    コメント(0)