【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2013年04月11日 13:39
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
知る人ぞ知る、キング・オブ・静岡ラーメンこってり部門で中部地区第一位である、あの「らーめんブッチャー」icon23
ブッチャーの詳細はこちら参照 → 【噂の「らーめんブッチャー」で、づけそば!】


未だにご飯時や週末なんかはかなりの行列ができてるわけですが、今日、リベンジに行ってみたら(実は先週日曜日に行ったら大変な行列で、並んでたけど1時間以上待ちそうだったので途中でキャンセル帰宅した)、なにやらこんな張り紙がface08


本日限定!らーめんブッチャーのカレー

emoji01
あの店長さんは25歳だったという告白face08


ということは置いといて、
本日4月11日は、ブッチャーがオープンしてちょうど1年という日とのことicon23

で、店長さんから感謝の気持ちを込めて「工藤さん家のカレー」をまかない丼として提供しているんだってさ。しかも本日だけの提供face08

…うん、食券のところ見たら、なんか、あからさまに怪しい紙が貼ってあったわ。
どっきりカメラか?! と思って失笑しちゃうほどだったわ。


というわけで、そんな気になる紙とかカレーだったらボタン押すでしょicon21

今でしょ(゚д゚)



本日限定!らーめんブッチャーのカレー
本日限定!らーめんブッチャーのカレー


工藤さん家のカレーはこんな感じ↑

あくまで「まかない丼」なのでお茶碗一杯。250円だしねface13
味はそんなに辛くはなく、マイルドなコク。野菜やお肉もちゃんと入ってるし、なんか落ち着く味かもface02

奇をてらった部分とかは特になくて普通かもだけど、でも美味しかったですicon28


店長さんに聞いてみたら、
「このカレーは本日だけなんです。…でも、お客さんからたくさんの要望があればひょっとしたら…」って感じだったかな。あと、他の店員さんが「店長! このカレー、今日あまっちゃったらどうします?」「…あとはスタッフが美味しくいただきます」みたいな会話をしてたようなしてないよ~な(笑)


というわけで、基本、本日のみの「ブッチャーのカレー」

夜、狙ってみてはどうface25





同じカテゴリー(ラーメン・ご飯・寿司)の記事画像
テイクアウト専門の丼屋、どんぶりGETTER!
蕎麦庵まえ田、10周年!蕎麦三昧な宴♪
私の甥達が店長のとろろ屋がオープンしました♪
ラーメン食堂「満月」はあの伝説の橋亭の中の人w
2.24-25 第2回静岡はしご蕎麦!地酒も呑める♪
同じカテゴリー(ラーメン・ご飯・寿司)の記事
 テイクアウト専門の丼屋、どんぶりGETTER! (2018-04-08 20:01)
 蕎麦庵まえ田、10周年!蕎麦三昧な宴♪ (2018-03-18 18:59)
 私の甥達が店長のとろろ屋がオープンしました♪ (2017-11-30 20:40)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2013年04月11日 13:39

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
本日限定!らーめんブッチャーのカレー
    コメント(0)