【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2012年04月27日 20:58
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
ここだけの話、数日間連続でラーメン食べてますがそんなことは全然気になっていない鈴木酒店ですface17

…とは言うものの、何度か足を運ぶものの毎回大行列になってるため諦めていたこちらのラーメン屋は、ずっと全然気になっている鈴木酒店ですface16

4月11日にオープンした【らーめん ブッチャー】icon12

噂の「らーめんブッチャー」で、づけそば!噂の「らーめんブッチャー」で、づけそば!

インパクトある店名と、大きな写真が印象的icon23
『豚チャーシュー』だから『ブッチャー』でしたっけ? そんな記事をどこかで見ました。つまり、『チャーシューには自信ありemoji01ってことですよね。だからそのチャーシューが目立つ感じの写真がこ~も大きくアピールされているわけ、か。


13時30分頃、ひょっとしたらオーダーストップになっちゃってるかも?と心配しながら行ってみたら車は満車で路肩で少し待つくらいだったicon10
でもまぁ、そこそこ回転が良い感じでちょうど何人か出てきたのでそのまま入店icon16


その際、気が付くと運が良い事に『ふじそば・づけそば500円券』のクーポン券が助手席にあったので、すかさずそれを使ってみたってわけicon22
「大盛りも無料サービス」っていうあたりから、ガッツリ系だなface13

噂の「らーめんブッチャー」で、づけそば!

【づけそば 大盛り 小豚トッピング】ですicon22


小豚が3枚、バカ豚が6枚というトッピング。
うん、焼き目が付いたチャーシューが食欲をそそりますなicon12
(…ちなみに、つけスープの中にも2枚、デフォルトでチャーシュー入ってました)

この写真だとちょっと分かりづらいけど、麺もそこそこありますよface08


噂の「らーめんブッチャー」で、づけそば!噂の「らーめんブッチャー」で、づけそば!

そしてその太さもなかなかicon23
つけ麺スタイルのづけそばだからかな、麺は結構歯ごたえがあって食べ甲斐がある感じですface17

スープの中のキャベツ、良いねface02
あと、ニンニクもたっぷり入ってますが(提供前に店員さんから「ニンニクどうしますか?」的なことは訪ねられます)、いづれにしても、こってりとした豚骨醤油系で、甘みも感じられます。…てか、つけスープだから更に濃い仕様なのでしょう(笑)


焼いたチャーシューと、つけスープの中のはたぶん焼いていないので、その2種類を味わえたのは楽しかったかも。トッピングしてみて良かったicon22


噂の「らーめんブッチャー」で、づけそば!なんらかんらで、飽きもせずサクッと全部食べてしまいましたが、ちなみにこんな内訳 → になってますicon12

づけそばの大盛りと言うと~350gemoji01
ググッて調べてみると、一般的には『ラーメン一玉150gくらい』ってことなので、二玉ちょっとだと考えるとそれなりに大盛り!笑

写真の通り、100円プラスする毎にどうしても計算が合わない増加っぷりは明らかにお客様に対する挑戦状のサービスの現れかと思われる。さすがだなface13

まぁそうだな…、今日の感じからすると、『づけそば男盛り』あたりが私の、自分探しの旅って感じがするのだが、特盛りから男盛りの増え方がどうしても理解できなく、こう…とても大きな壁を感じてやまないです。


ともあれ、今日もそうだったのだが、気合い入れてニンニクがっつり行った日に限って、鈴木酒店への来店客(しかも、話が長くなる連中)が多く、『ニンニクの摂取には先読みが必要だ』と改めて感じた一日でありましたface07


ブッチャー。
…しばらくはずっと混みそうです。でも、また行くと思います。
自分探しの旅…


詳しくはこちら▼
【らーめんブッチャー 静岡小鹿店】
静岡市駿河区小鹿806-8 【googleマップだとココ】
054-208-4457 営業時間:11時~15時/18時~23時、定休日:未定、駐車場:9台

…あ、今日は13時45分頃に暖簾を下げて準備中にしてましたよ。ご注意下さいicon23



同じカテゴリー(ラーメン・ご飯・寿司)の記事画像
テイクアウト専門の丼屋、どんぶりGETTER!
蕎麦庵まえ田、10周年!蕎麦三昧な宴♪
私の甥達が店長のとろろ屋がオープンしました♪
ラーメン食堂「満月」はあの伝説の橋亭の中の人w
2.24-25 第2回静岡はしご蕎麦!地酒も呑める♪
同じカテゴリー(ラーメン・ご飯・寿司)の記事
 テイクアウト専門の丼屋、どんぶりGETTER! (2018-04-08 20:01)
 蕎麦庵まえ田、10周年!蕎麦三昧な宴♪ (2018-03-18 18:59)
 私の甥達が店長のとろろ屋がオープンしました♪ (2017-11-30 20:40)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2012年04月27日 20:58

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
噂の「らーめんブッチャー」で、づけそば!
    コメント(0)