【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2013年07月12日 20:34
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
ひどく暑かった日のあの日曜日は、そう、七夕記念日icon12 

その日は、同志オタクが静岡の一室に集結し、『36℃? なにそれ? その気温、引き籠もりが外出たら死ぬよ?』と内心では文句言いながらも黙々とフリーマーケットしてたという…、そして私もそこに出店してたという…、そんな七夕。
一室の様子 → 【「第6回 これふり!静岡」参加レポート】


そのイベントが終わった後、なにもかも燃え尽きた感がある老体に鞭打って、島田のあの酒蔵に行ってきましたicon10


満員御礼状態の七夕酒蔵コンサート満員御礼状態の七夕酒蔵コンサート

【第17回 七夕酒蔵コンサート in 大村屋酒造場】

左の写真。
着いた時にはコンサート始まっていたですが、とにかく大盛況で、jazzのアーティストさんが全く見えないくらい、溢れかえっていましたface08

右の写真。
コンサートが終わって、みんながお酒と食べ物をむさぼっている刹那に酒蔵の中の会場を撮ってみた図。
…すでに、後の祭りな状態だ(笑)



ただまぁ…、その、なんだ、…社長すみませんemoji01
「今日はなにも食べてないんです。お酒ととうもろこしをいただきに来ました。ほぼ、それが目的なんです(≧口≦)]

…とは言いませんでしたが、私も皆さんと共にむさぼりましたicon28

満員御礼状態の七夕酒蔵コンサート満員御礼状態の七夕酒蔵コンサート

たる酒や生酒など、お酒はい~~~っぱいありますicon22
夏らしく、冷たい甘酒もあったけど、あの暑さです、瞬殺ですicon10


そして、とうもろこし・枝豆・じゃがいも、この3種類の素朴な食べ物がこんなにicon21
…でも結構瞬殺ですicon10


と・は・い・え、これらは全て無料なんですicon23
大村屋酒造場さんが、来てくれた方々に振る舞ってくれてるんですface08
ありがたいことですよね♪


というわけでこの日は暑さと忙しさでなかなか大変だったけど、七夕コンサート、行って良かったですface17

次回は来年の7月7日月曜日face02






同じカテゴリー(酒関係のイベント)の記事画像
2.23 静岡県の地酒で乾杯しよう!の『しずカパ』
10.4 清水の地酒祭り「駿河路酒メッセ」だ!
いつもと違うぞ!『9.15 静岡県地酒まつり in 清水』
2.23 静岡県の地酒で乾杯しよう!の『しずカパ』
4.20-21 静岡県の地酒イベントが爆誕するぞ!
同じカテゴリー(酒関係のイベント)の記事
 2.23 静岡県の地酒で乾杯しよう!の『しずカパ』 (2025-02-13 19:05)
 10.4 清水の地酒祭り「駿河路酒メッセ」だ! (2024-08-24 14:41)
 いつもと違うぞ!『9.15 静岡県地酒まつり in 清水』 (2024-06-25 20:37)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2013年07月12日 20:34

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
満員御礼状態の七夕酒蔵コンサート
    コメント(0)