<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2013年10月20日 11:07

昨日と今日の二日間、街中の青葉シンボルロードでは『日本酒スタンプラリー』というのが開催されてます、私も昨日速攻で行ってきました

まぁ、抽選のガラガラでは見事にハズレて景品なにも無しでしたが、参加費1,000円で7つの酒蔵だから…、どうかな、なんらかんらで2合(360ml)くらいはあったかと思う。楽しかったですよ
あ、ちなみにこのスタンプラリーは『静岡グルメ王国フェスト』っていうイベントの中の一環として開催されてます。数多くの食べ物屋さんのテントに紛れて酒蔵のブースもある感じ。
美味しい物もた~くさん売ってましたよ
日本酒スタンプラリーではこれらのお酒が飲めました♪
(変更されてる場合もあるかも、です)







静岡市の地酒が7つ、ですね
そしてどれも純米酒になります
この機会にぜひ飲み比べてみて、お好みの味なんかを見付けてみて下さいませ
なお20日の本日は11時から19時までやっています
詳しくはこちら → 【10.19-20 日本酒スタンプラリー!】
やや、あいにくの天気ではあるけれど、もしよかったらいかがでしょう♪


会場にはDAIDOGEI(大道芸)のクラウン達も居て盛り上げてました


まぁ、抽選のガラガラでは見事にハズレて景品なにも無しでしたが、参加費1,000円で7つの酒蔵だから…、どうかな、なんらかんらで2合(360ml)くらいはあったかと思う。楽しかったですよ

あ、ちなみにこのスタンプラリーは『静岡グルメ王国フェスト』っていうイベントの中の一環として開催されてます。数多くの食べ物屋さんのテントに紛れて酒蔵のブースもある感じ。
美味しい物もた~くさん売ってましたよ

日本酒スタンプラリーではこれらのお酒が飲めました♪
(変更されてる場合もあるかも、です)







静岡市の地酒が7つ、ですね

そしてどれも純米酒になります

この機会にぜひ飲み比べてみて、お好みの味なんかを見付けてみて下さいませ

なお20日の本日は11時から19時までやっています

詳しくはこちら → 【10.19-20 日本酒スタンプラリー!】
やや、あいにくの天気ではあるけれど、もしよかったらいかがでしょう♪


会場にはDAIDOGEI(大道芸)のクラウン達も居て盛り上げてました

記事投稿者: 鈴木酒店 2013年10月20日 11:07
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)