【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2013年12月26日 18:56
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
さて、「裏鈴木酒店」というのは私鈴木が毎回勝手に「テーマ」を決め、思うがままに勝手にラインナップを揃えている飲み会。月に1.5回くらいやってたりします(笑)。

12月ももう残り少しではありますが~、数日前に「今年最後の裏鈴木酒店」を行いまして、このバカ忙しい時期にもかかわらず今回も定員オーバー気味の人数が集まって下さいました、マジありがとうface02


裏鈴木酒店。鈴木セレクト忘年会
【オススメの静岡酒を揃えてみました】

そう、今回はテーマというよりも、完全に私の独断で勝手にセレクトした「オススメの静岡酒」ってやつでやってみたんですicon23
酒蔵の数としては13蔵になりますかね、どれも私がいちもつ…じゃない、いちもく置くお酒ですな♪


やはり圧巻なのは、精米歩合が35%の大吟醸でしょうicon14
静岡県内でも35%クラスのお酒はそうそうないんですよ~。

てか、上のお酒、全部分かったり全部飲んだことある人が居ましたら~、その方は酒屋をやるべきですicon21



さて、オタクな酒屋である当店ヨロシク、年内最後のこの会に手を挙げて集まってくれた参加者の…7割くらいはかなりガチなオタクばかりicon22
さすが、鈴木酒店クオリティ(゚∀゚)


裏鈴木酒店。鈴木セレクト忘年会

酒パーティの前には、少し長めの遠征に出しておくことはみんな当たり前にやってることだとしても、逆に今回は、東京や埼玉から当店までリアルに遠征しに来てたオタクなんかもおりまして、『資源を溶かして美酒を得る』的な報酬に満足してくれたことかと思いますface17

…遠征失敗ではないよ、ね?(;゚Д゚)



というわけで今年最後の裏鈴木酒店も、前日のぎっくり腰を除けば無事に終了。
次回は年明けとなりますが~、またいつもの「テーマ制」に戻して、美味しいお酒を揃えて紹介していきたいと~思いますface02


ちなみにこの裏鈴木酒店は、ブログやツイッター等で事前の告知は基本していません。
『行ってみたい♪』と手を挙げてくれた方や、日頃から当店をご利用して下さっている方、印象に残ってる方とか、そういう方にピンポイントでお声掛けをしている感じです。
収容人数にも限りありますので、ご理解とアピールを宜しくお願い致しますface17





同じカテゴリー(裏鈴木酒店)の記事画像
裏鈴木酒店:県内みんなで乾杯しようの「しずカパ」
裏鈴木酒店:県内みんなで乾杯しようの「しずカパ」
裏鈴木酒店:癒し系のお酒、志太泉の会!
裏鈴木酒店:静岡県の美味しいクラフトビール達
裏鈴木酒店:三名の正雪杜氏を飲み比べファイナル!
同じカテゴリー(裏鈴木酒店)の記事
 裏鈴木酒店:県内みんなで乾杯しようの「しずカパ」 (2025-02-25 19:31)
 裏鈴木酒店:県内みんなで乾杯しようの「しずカパ」 (2024-03-01 20:20)
 裏鈴木酒店:癒し系のお酒、志太泉の会! (2023-07-10 20:10)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2013年12月26日 18:56
▼この記事に対して書かれたコメントです
鈴木さん、先日の裏鈴木酒店ではどーもでした(^O^☆♪
さすが、鈴木さんの集めたラインナップ、とても堪能させていただきましたよ♪

そして、今年も一年お世話になりましたm(_ _)m
また来年も楽しい酒ライフでヨロシクお願いします(o^^o)
Posted by ジャッキー at 2013年12月29日 01:42
>ジャッキーさん
こちらこそありがとうございます!
今回のラインナップ、楽しんでもらえたようで良かったです♪

また来年もヨロシクお願いしますね(^o^)
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2013年12月29日 02:54

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
裏鈴木酒店。鈴木セレクト忘年会
    コメント(2)