【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2014年01月11日 12:50
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
静岡県内の酒蔵でこの幻の酒米を使えるのは臥龍梅だけなんですicon23


【予約】臥龍梅の、幻すぎる短稈渡船!【臥龍梅 短稈渡船
純米大吟醸 無濾過生貯原酒】


東京でも大人気の、清水区の地酒「臥龍梅」(がりゅうばい)icon12

純米吟醸や大吟醸がメインの臥龍梅は地元静岡でもそんなに出回っていないお酒だったりしますface17


でね、「短稈渡船」、これは「たんかんわたりぶね」と読みます。
これについて簡単な資料作ってあるのでこちらのリンク先を見てくれicon09 → 【酒造好適米の系譜図、まとめてみた】


【予約】臥龍梅の、幻すぎる短稈渡船!短稈渡船は、酒米の王様であるあの「山田錦」の父方にあたる酒米なんですface08
「短稈」とは「茎が短い」ということ。

三和酒造さんでは、滋賀県にわずかに残されていたこの短稈渡船の種もみを数年がかりで増やしてもらい、その貴重なお米を使って仕込んでいます。なので、いわずもがな、そのお酒も貴重なわけicon23

しかも純米大吟醸emoji01(≧∇≦)

精米歩合50%、使用酵母は明利酵母。「生貯蔵酒」なので一度だけ火入れ(加熱滅菌処理)をして酒質を安定させてあり、無濾過の原酒なので味わいは濃いめ。

四合瓶(720ml)は1,890円で、一升瓶(1.8L)は3,780円ですicon12
入荷予定は今月の下旬かな。
現在予約受付中icon22


数量限定で、なによりも超~貴重な酒米。
まぁとにかく、日本酒がお好きでしたらこれは買いですよemoji01






同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪
【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ!
【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ
【入荷】北海道のきたしずくを使った英君の花酒 flower♪
【入荷】今年の天虹誉富士生原酒は富士山ラベル!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪ (2025-03-21 10:59)
 【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ! (2025-03-13 20:13)
 【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ (2025-03-08 18:00)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2014年01月11日 12:50
▼この記事に対して書かれたコメントです
生生だったらなおなおいいのにな-
Posted by GWK at 2014年01月11日 16:43
>GWKさん
そそ、「生生」があれば楽しかったんだけど、酒蔵に伺ってみたら「生貯」だけって話でした(^^;
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2014年01月11日 18:20

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
【予約】臥龍梅の、幻すぎる短稈渡船!
    コメント(2)