<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2014年02月14日 14:22

この時期だけの、志太泉の数量限定酒が入荷してきました
【志太泉 純米生原酒 山田錦】
そう、このお酒は、酒米の王様の中の王様『兵庫県産の山田錦』を精米歩合60%(米粒の4割を削って6割を残している)という、なにげに贅沢な造りをしているんです
しかも、ほぼ搾ったままの状態でもある「生原酒」
なので、みずみずしい口当たりとフレッシュな味わいを感じることができます
コストパフォーマンスが良い、この時期だけの志太泉の生原。
いかがでしょうか
一升瓶(1.8L)は2,830円で、四合瓶(720ml)は1,410円。
度数も少し高めの17度で、日本酒度は+4、酸度は1.4。使っている酵母は静岡酵母NEW-5、です。


そう、このお酒は、酒米の王様の中の王様『兵庫県産の山田錦』を精米歩合60%(米粒の4割を削って6割を残している)という、なにげに贅沢な造りをしているんです

しかも、ほぼ搾ったままの状態でもある「生原酒」

なので、みずみずしい口当たりとフレッシュな味わいを感じることができます

コストパフォーマンスが良い、この時期だけの志太泉の生原。
いかがでしょうか

一升瓶(1.8L)は2,830円で、四合瓶(720ml)は1,410円。
度数も少し高めの17度で、日本酒度は+4、酸度は1.4。使っている酵母は静岡酵母NEW-5、です。
記事投稿者: 鈴木酒店 2014年02月14日 14:22
▼この記事に対して書かれたコメントです
また旨そ―だなぁ(宵)
Posted by ゴヲキ at 2014年02月14日 19:07
>ゴヲキさん
美味しいですよぉ~、これ♪
機会がありましたらぜひ(^o^)
美味しいですよぉ~、これ♪
機会がありましたらぜひ(^o^)
Posted by 鈴木酒店
at 2014年02月15日 01:02

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)