<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2014年03月01日 12:21

毎年ベアードビールでは、『スタウトビールにかける情熱』と『コーヒーへの愛情』を込めて年に一度この時期に「モーニングコーヒースタウト」を限定販売します

【モーニングコーヒースタウト 2014】
※注意:コーヒーではありません、ビールです
笑
その名の通り、このビールは『コーヒー豆』を加えてある黒ビールでして、ベアードビールでは毎年違う豆を使って造っているんです
2014年版は、ペルー産の有機栽培フェアトレードコーヒー豆を加えたとのこと
ビールを仕込む直前に豆屋さんがまだ温かさが残ってる挽きたての豆を持ってきてくれて、水出しコーヒーの要領を応用して、スタウトビールの熟成タンクへ投入。コーヒー豆のエキスを綺麗に抽出したとのことだ
コーヒーのフレーバーをとっても感じられるビールです
コーヒー好きな方に強くオススメいたします
定番サイズ(360ml)で1本560円。
原材料:麦芽、麦、糖類、ホップ、コーヒー豆、酵母
アルコール度数:7.0% ※種別的には「発泡酒」の扱い(麦芽使用比率50%以上)


【モーニングコーヒースタウト 2014】
※注意:コーヒーではありません、ビールです

その名の通り、このビールは『コーヒー豆』を加えてある黒ビールでして、ベアードビールでは毎年違う豆を使って造っているんです

2014年版は、ペルー産の有機栽培フェアトレードコーヒー豆を加えたとのこと

ビールを仕込む直前に豆屋さんがまだ温かさが残ってる挽きたての豆を持ってきてくれて、水出しコーヒーの要領を応用して、スタウトビールの熟成タンクへ投入。コーヒー豆のエキスを綺麗に抽出したとのことだ

コーヒーのフレーバーをとっても感じられるビールです

コーヒー好きな方に強くオススメいたします

定番サイズ(360ml)で1本560円。
原材料:麦芽、麦、糖類、ホップ、コーヒー豆、酵母
アルコール度数:7.0% ※種別的には「発泡酒」の扱い(麦芽使用比率50%以上)
記事投稿者: 鈴木酒店 2014年03月01日 12:21
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)