【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2015年03月21日 21:03
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
なんらかんらで2年ぶりになっちゃったけど、昨晩はこの地酒をガッツリ味わいました♪

そう、日本酒も凄いが、焼酎だって味醂(みりん)だって凄い、

裏鈴木酒店。味わい豊かな杉錦祭り
【杉錦祭り】face25


…てかね、そう、どうやら私…昨年この杉錦の会をやるのを忘れてしまってたようで、1,2年寝かせたお酒ばかりだったりするだよねface08

で~も、逆にそれが良かったみたいで、味が丸くなってて飲みやすくなってたり、程良く熟成してたりで、これはこれで楽しかった♪


裏鈴木酒店。味わい豊かな杉錦祭り今回揃えたお酒は17種類icon12
また今回も杉井社長が来てくれてそれらお酒のことについて丁寧に説明していただきましたface17

ほとんどが純米酒であり、またほとんどが「山廃仕込み」「生もと仕込み」のお酒。
中には、「酵母無添加」という凄いヤツとか、「菩提(ぼだい)もと」という…奈良時代の製法で造ったお酒もありで、なんかホント…感嘆の声しか出ない感じでしたわ~icon14

やはり杉井酒造さんは醸造技術が凄いicon21
そして杉井社長はお人柄が良いからみんなに人気だface02


裏鈴木酒店。味わい豊かな杉錦祭り県内ではかなり珍しい芋焼酎の『才助』(さいすけ)もとっても美味しくてオススメなんだけど、杉錦の隠し球と言えば~、やっぱこの『飛鳥山』(あすかやま)というみりんだねicon22

料理で使うのはもちろんのこと、これが「飲んでみる」ととっても美味しくてビックリなんですよface25

そしてこうやって、バニラアイスに掛けてみたりすると~、『大人なスイーツ』になっちゃいますicon12
気になる方はぜひやってみて。
この飛鳥山もバニラアイスも当店で売ってるからicon23


そんなこんなで、今回はものすっごくお酒の量があって大変だったけど~、でもいろんな味わいのお酒があって楽しかったし勉強になった♪
そしてやっぱ、『美杉ちゃん』は美味しいなと再確認したicon23


…さてと、次回の杉錦の会は…また2年後、か!?





同じカテゴリー(裏鈴木酒店)の記事画像
裏鈴木酒店:県内みんなで乾杯しようの「しずカパ」
裏鈴木酒店:県内みんなで乾杯しようの「しずカパ」
裏鈴木酒店:癒し系のお酒、志太泉の会!
裏鈴木酒店:静岡県の美味しいクラフトビール達
裏鈴木酒店:三名の正雪杜氏を飲み比べファイナル!
同じカテゴリー(裏鈴木酒店)の記事
 裏鈴木酒店:県内みんなで乾杯しようの「しずカパ」 (2025-02-25 19:31)
 裏鈴木酒店:県内みんなで乾杯しようの「しずカパ」 (2024-03-01 20:20)
 裏鈴木酒店:癒し系のお酒、志太泉の会! (2023-07-10 20:10)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2015年03月21日 21:03
▼この記事に対して書かれたコメントです
先日はどうも~♪
美味しいお酒でございました<(_ _)>
みりんも久しぶりに味わいましたら
やっぱり美味しい♡
焼酎も華やかな香りで、焼き菓子にも使えそうです。
また買いに伺いますね!

あ、画像お借りします!
Posted by ガラス屋りんりんガラス屋りんりん at 2015年03月23日 15:39
>ガラス屋りんりんさん
こちらこそ、いつもありがとうございます!

このみりん、美味しいですよね~♪
みりんも芋焼酎も、ぜひ何かの調理に使ってみて下さいな(^o^)

※画像了解しました
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2015年03月24日 00:04

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
裏鈴木酒店。味わい豊かな杉錦祭り
    コメント(2)