<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2015年05月20日 22:19

今月初めにこのブログで紹介したところ、全国の小夜ちゃん推しの審神者様から即座に多くのお問い合わせや注文をいただきまして即座に完売となってしまったこれ、

【小夜衣 特別純米酒 「小夜の山賊」】
詳しくは以下のリンク先参照ではありますが~、そう、小夜左文字にちなんだ地酒のこれがね、ようやく本日再入荷して参りました
→ 【小夜左文字にちなんだ酒「小夜の山賊」】
小夜左文字の舞台である静岡県掛川市。そのすぐ隣にある菊川市で造っている、小夜の名前を銘する『小夜衣』(さよごろも)という地酒です
それのちょっと特別なヤツ、ね♪
静岡県産の酒米『誉富士』というのを使っている純米酒でして、価格は四合瓶(720ml)で1,338円です。(8%税込)
なお当店のオンラインショップにも商品登録をしましたので、よりスムーズにご購入いただくこともできます
→ 【特別純米酒 小夜の山賊 - 鈴木酒店★オンラインショップ】
入荷本数は毎回少なめですので、また品切れの際はご容赦下さい…。
その時は再入荷までお待ち下さいませm(_ _)m
※「刀剣乱舞」は、株式会社ニトロプラスの登録商標です。
また、紹介のお酒や画像等は刀剣乱舞公式とは一切関係ありません。

【小夜衣 特別純米酒 「小夜の山賊」】
詳しくは以下のリンク先参照ではありますが~、そう、小夜左文字にちなんだ地酒のこれがね、ようやく本日再入荷して参りました

→ 【小夜左文字にちなんだ酒「小夜の山賊」】
小夜左文字の舞台である静岡県掛川市。そのすぐ隣にある菊川市で造っている、小夜の名前を銘する『小夜衣』(さよごろも)という地酒です

それのちょっと特別なヤツ、ね♪
静岡県産の酒米『誉富士』というのを使っている純米酒でして、価格は四合瓶(720ml)で1,338円です。(8%税込)
なお当店のオンラインショップにも商品登録をしましたので、よりスムーズにご購入いただくこともできます

→ 【特別純米酒 小夜の山賊 - 鈴木酒店★オンラインショップ】
入荷本数は毎回少なめですので、また品切れの際はご容赦下さい…。
その時は再入荷までお待ち下さいませm(_ _)m
※「刀剣乱舞」は、株式会社ニトロプラスの登録商標です。
また、紹介のお酒や画像等は刀剣乱舞公式とは一切関係ありません。
記事投稿者: 鈴木酒店 2015年05月20日 22:19
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)