<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2015年07月14日 19:20

私自身、毎回参加を楽しみにしているSBS学苑のこの酒講座なんだけど…
やっちまった!!
ついうっかり、参加申込みするのを失念してしまってて、それで今日急いで問い合わせてみたらもう定員になっていて、今はキャンセル待ちか…、それか、定員枠が増えれば入ることできる、という状態でした…。
というわけで今私は一応キャンセル待ちで保留中なので、参加申込みまだの方でご興味ある方はぜひ参加希望の問い合わせをして~定員枠を増やしてもらいましょうよ!笑
とまぁ、自業自得で他力本願なのは置いとくとして~、この講座はこんな内容です


【静岡酒の魅力:静岡県本醸造酒鑑評会】
こちらはカルチャースクール【SBS学苑 パルシェ校】の公開1日講座と言いまして、入会金は不要な講座なので誰でも気軽に受講することができます。
内容は、静岡県内の各酒蔵から市販されている『本醸造酒・特別本醸造酒』を一堂に揃えてみんなで飲み比べして、超~勝手に採点しちゃおうというものなんです
これ、かなり楽しいですよ
昨年の様子は以下の記事参照なんだけど、こんなふうに一度に全酒蔵のを飲み比べできる機会なんてまず無いですからね…。
→ 【県内の本醸造を飲み比べてみた結果】
…SBS学苑さんからの連絡待ちですわ(笑)
参加できるといいな~。ちなみに会場は、静岡駅パルシェの7階な♪
詳しくはこちらです▼
【静岡酒の魅力:静岡県本醸造酒鑑評会】
日時:平成27年7月21日(火) 18時30分~20時
場所:SBS学苑 パルシェ校 【googleマップだとココ】
静岡市葵区黒金町49 パルシェ7F
料金:4,320円 (受講料2,160円+教材費2,160円)
先生:丸河屋酒店店主 河原崎先生 【eしずブログはこちら】
お問い合わせ:SBS学苑 パルシェ校 054-253-1221
備考:講座案内の公式ページはこちらをクリック
やっちまった!!

ついうっかり、参加申込みするのを失念してしまってて、それで今日急いで問い合わせてみたらもう定員になっていて、今はキャンセル待ちか…、それか、定員枠が増えれば入ることできる、という状態でした…。
というわけで今私は一応キャンセル待ちで保留中なので、参加申込みまだの方でご興味ある方はぜひ参加希望の問い合わせをして~定員枠を増やしてもらいましょうよ!笑
とまぁ、自業自得で他力本願なのは置いとくとして~、この講座はこんな内容です



【静岡酒の魅力:静岡県本醸造酒鑑評会】
こちらはカルチャースクール【SBS学苑 パルシェ校】の公開1日講座と言いまして、入会金は不要な講座なので誰でも気軽に受講することができます。
内容は、静岡県内の各酒蔵から市販されている『本醸造酒・特別本醸造酒』を一堂に揃えてみんなで飲み比べして、超~勝手に採点しちゃおうというものなんです

これ、かなり楽しいですよ

昨年の様子は以下の記事参照なんだけど、こんなふうに一度に全酒蔵のを飲み比べできる機会なんてまず無いですからね…。
→ 【県内の本醸造を飲み比べてみた結果】
…SBS学苑さんからの連絡待ちですわ(笑)
参加できるといいな~。ちなみに会場は、静岡駅パルシェの7階な♪
詳しくはこちらです▼
【静岡酒の魅力:静岡県本醸造酒鑑評会】
日時:平成27年7月21日(火) 18時30分~20時
場所:SBS学苑 パルシェ校 【googleマップだとココ】
静岡市葵区黒金町49 パルシェ7F
料金:4,320円 (受講料2,160円+教材費2,160円)
先生:丸河屋酒店店主 河原崎先生 【eしずブログはこちら】
お問い合わせ:SBS学苑 パルシェ校 054-253-1221
備考:講座案内の公式ページはこちらをクリック
記事投稿者: 鈴木酒店 2015年07月14日 19:20
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)