<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2015年08月19日 13:03

昨晩はツイッター上では刀剣女子の皆様から宗三左文字や義元のことについていろいろと教えてもらった酒屋です
さて、17日に発売しちゃった小夜左文字にまつわる地酒『小夜の中山』がなんと、本日の中日新聞に掲載していただきました
繰り返す、本日19日の朝刊だ


【「小夜左文字」をイメージ】
- 刀剣女子 日本酒にポッ -
ポッ
発売日当日、早速中日新聞さんが取材に来てくれて取材してくれたんです♪
…ただまぁその~、言葉をちょこっと選んだり気を付けないといろいろと怒られそうな気がしなくもないのでそのあたりに気を付けながらお答えさせていただきました(笑)。
ともあれ記事にあるように、
『静岡ゆかりの刀を地酒と一緒に紹介したい』に尽きますかね
ちなみに数量限定品の小夜酒。店頭販売分も通販分もまだ在庫が少しございますのでもしよかったらいかがですか?
手前味噌ですが結構自信作なんですよ
詳しくはこちら → 【【販売開始】小夜左文字の物語「小夜の中山」】
なおこの新聞記事は以下の中日新聞のwebでも読めます。カラーで。(ある程度、日が経つと削除されるかも?) → 【地酒「小夜の中山」発売 駿河区の鈴木酒店:しずかるNow:中日新聞(CHUNICHI Web)】
記者の垣見さん、ありがとうございました
…すげぇどうでもいい情報をひとつ言うと…、緑間っちのメガネを掛けてます
てか、毎日掛けてます。
※「小夜の中山」は森本酒造合資会社の登録商標です。
またこの商品は某ブラウザゲームの公式ライセンス商品ではございません。

さて、17日に発売しちゃった小夜左文字にまつわる地酒『小夜の中山』がなんと、本日の中日新聞に掲載していただきました

繰り返す、本日19日の朝刊だ



【「小夜左文字」をイメージ】
- 刀剣女子 日本酒にポッ -
ポッ

発売日当日、早速中日新聞さんが取材に来てくれて取材してくれたんです♪
…ただまぁその~、言葉をちょこっと選んだり気を付けないといろいろと怒られそうな気がしなくもないのでそのあたりに気を付けながらお答えさせていただきました(笑)。
ともあれ記事にあるように、
『静岡ゆかりの刀を地酒と一緒に紹介したい』に尽きますかね

ちなみに数量限定品の小夜酒。店頭販売分も通販分もまだ在庫が少しございますのでもしよかったらいかがですか?
手前味噌ですが結構自信作なんですよ

詳しくはこちら → 【【販売開始】小夜左文字の物語「小夜の中山」】
なおこの新聞記事は以下の中日新聞のwebでも読めます。カラーで。(ある程度、日が経つと削除されるかも?) → 【地酒「小夜の中山」発売 駿河区の鈴木酒店:しずかるNow:中日新聞(CHUNICHI Web)】
記者の垣見さん、ありがとうございました

…すげぇどうでもいい情報をひとつ言うと…、緑間っちのメガネを掛けてます

てか、毎日掛けてます。
※「小夜の中山」は森本酒造合資会社の登録商標です。
またこの商品は某ブラウザゲームの公式ライセンス商品ではございません。
記事投稿者: 鈴木酒店 2015年08月19日 13:03
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)