【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2015年09月08日 20:08
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
全静岡が震撼!!
今年度最高にファンタジーなお酒がこの秋、降臨いたしますface25


【予約】衝撃の新・英君は愛山の山廃純米だ!
【英君 山廃純米 愛山】
(ラベルはまだ制作中のため不明です)


まずスゴいのは、英君酒造でも初めてとなる『山廃』(やまはい)での仕込みicon23

山廃っていうのは伝統的な酒造りの製法の一つで、醸造技術の向上により今では簡略してスピーディーに仕込みを行う製法に対して、時間と手間と…そして、酒蔵の中に居る「自然の乳酸菌」を取り入れて造る、といったもの。その造りを「生酛(きもと)造り」と言いますが、山廃はその工程の中から「山卸し」という作業を省いたものになります。山卸しの作業を廃止した、なので「山卸し廃止酛」、で「山廃」ですface02
酸味が効いて野性味あふれて力強いようなお酒ができたりします。



そしてそして次にスゴいのが…
なんとその山廃仕込みにあの『愛山』(あいやま)を使ったということface08face08face08

愛山というのはお酒用のお米「酒米」(さかまい)のこと。有名な「山田錦」や「雄町」が先祖なわけですが、これがどうも、稲穂が倒れやすくて栽培しにくく農家泣かせだったり、米自体も溶けやすくて杜氏泣かせだったり…、そして、かの剣菱酒造さんが長い間独占して契約栽培していたりで、まぁいろいろと曰くのある酒米だったりします。「幻の酒米」なんて言われたりもしていますicon12
詳しい系譜図はこちら参照 → 【酒造好適米の系譜図、まとめてみた】



んまぁとにかくだicon23
お酒に詳しい人ならガタガタしないではいられないようなこの衝撃作emoji01
しかもちゃんと、春先に造ったこのお酒を半年間熟成させ、ちょうど良い頃合いになってきたあたりに送り出してくるあたりが…


凄技だぁ!!



愛山100%使用し、精米歩合は65%。日本酒度は+6、酸度は1.5、アミノ酸度は1.2、アルコール度数は15度、使用酵母は静岡NEW-5、というスペックです。
ボクはもう試飲サンプルを味わっていますがあえてここでは語らないでいましょうface17

一升瓶(1.8L)が3,078円で、四合瓶(720ml)が1,566円。(8%税込)
発売予定は10月1日で、たぶん製造本数はそんなに無いかもしれません…。


お早めに御予約下さいませicon16





同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪
【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ!
【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ
【入荷】北海道のきたしずくを使った英君の花酒 flower♪
【入荷】今年の天虹誉富士生原酒は富士山ラベル!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪ (2025-03-21 10:59)
 【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ! (2025-03-13 20:13)
 【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ (2025-03-08 18:00)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2015年09月08日 20:08
▼この記事に対して書かれたコメントです
四合瓶(720ml)が1,566円1本予約いたします。
Posted by まめ at 2015年09月08日 20:25
>まめさん
早速ありがとうございます。
四合瓶1本の御予約了解しました(^o^)
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2015年09月08日 22:48

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
【予約】衝撃の新・英君は愛山の山廃純米だ!
    コメント(2)