<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2015年09月20日 18:30

ちょうど一週間後に秋葉原で開催される『萌酒サミット2015』
今年も当店、マジLOVE1000%の力で出店をさせていただくのですが~、開催前に皆様にお知らせしたりお勧めしたい商品とかを順次紹介していきたいと~思います
まずはこちらの、本日まで開催されてた『東京ゲームショウ』でも注目を集めていた、今をときめくニッパーのあの娘のお酒です
当店とのコラボ商品で、当店でしか販売しておりません(≧∇≦)

【あるてぃめっとニパ子酒】
ニパ子なんだからやっぱブルーのボトルとブルーのキャップがチャームポイント
にっぱにっぱにーしてるデカイラストのニパ子が入ったクリアケースには「おまけカード」も入っちゃってます
中身のお酒は当店所在地の静岡市駿河区の地酒。
精米歩合55%の特別本醸造で、ニパ子らしいスッキリ爽やかでキレが良く、まさに静岡らしいお酒なんですよ♪

なお、この描きおろしのニパ子絵はなんとあの某人気ブラウザゲームの絵師としても有名なイラストレータの『UGUME』さんなのです
…あっ、ニパ子が手に持ってるお猪口も当店の「痛ちょこ」な
というわけで、ゴッドハンド社のニッパーのイメージキャラクターである「ニパ子」。
その公認なお酒がこれ
価格は1本1,700円(8%税込)、大きさは四合瓶(720ml)になります
オタクもオヤカタも、ニパ子のお酒をにぱっといかがですか
萌酒サミットの詳細は以下のリンク先か案内をご参照下さいませ
イベントの案内記事はこちら → 【9.27 萌酒サミット(秋葉原)に出店します!】
昨年の萌酒サミットの様子はこちら → 【萌酒サミット2014、参加レポート!】
【萌酒サミット × SAKE祭り 2015】 [公式ホームページ]
日時:平成27年9月27日(日) 11時~18時 ※雨天開催
会場:ベルサール秋葉原 1階 【googleマップだとココ】
東京都千代田区外神田3-12-8 tel:03-3254-5221
料金:入場無料。ただし試飲は有料
主催:萌え燃えプロジェクト委員会(飛夢)
今年も当店、

まずはこちらの、本日まで開催されてた『東京ゲームショウ』でも注目を集めていた、今をときめくニッパーのあの娘のお酒です

当店とのコラボ商品で、当店でしか販売しておりません(≧∇≦)

【あるてぃめっとニパ子酒】
ニパ子なんだからやっぱブルーのボトルとブルーのキャップがチャームポイント

にっぱにっぱにーしてるデカイラストのニパ子が入ったクリアケースには「おまけカード」も入っちゃってます

中身のお酒は当店所在地の静岡市駿河区の地酒。
精米歩合55%の特別本醸造で、ニパ子らしいスッキリ爽やかでキレが良く、まさに静岡らしいお酒なんですよ♪

なお、この描きおろしのニパ子絵はなんとあの某人気ブラウザゲームの絵師としても有名なイラストレータの『UGUME』さんなのです

…あっ、ニパ子が手に持ってるお猪口も当店の「痛ちょこ」な

というわけで、ゴッドハンド社のニッパーのイメージキャラクターである「ニパ子」。
その公認なお酒がこれ

価格は1本1,700円(8%税込)、大きさは四合瓶(720ml)になります

オタクもオヤカタも、ニパ子のお酒をにぱっといかがですか

萌酒サミットの詳細は以下のリンク先か案内をご参照下さいませ

イベントの案内記事はこちら → 【9.27 萌酒サミット(秋葉原)に出店します!】
昨年の萌酒サミットの様子はこちら → 【萌酒サミット2014、参加レポート!】
【萌酒サミット × SAKE祭り 2015】 [公式ホームページ]
日時:平成27年9月27日(日) 11時~18時 ※雨天開催
会場:ベルサール秋葉原 1階 【googleマップだとココ】
東京都千代田区外神田3-12-8 tel:03-3254-5221
料金:入場無料。ただし試飲は有料
主催:萌え燃えプロジェクト委員会(飛夢)
記事投稿者: 鈴木酒店 2015年09月20日 18:30
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)